はじめに

「大副業時代」が到来し、事業主となった方が直面する問題のひとつに「経費」があります。

「経費って、何あげていいかわからないし、帳簿なんてつけられませ〜ん」ですって? なんて…嘆かわしい!

お笑い芸人で税理士である税理士りーなが、簿記検定の勉強をしなくても帳簿がつけられるよう、経費の上げ方を解説していきます。


経費になるもの

まず経費をあげる場合、事前に必要になるのは経費を支払った時の領収書です。前提として「経費」と呼べるものは、起業や副業をした自分の事業として入ってきた売上(つまり収入)をゲットするために支払った費用です。「この経費を払ったから、この収入が得られたんだよ」と言えるものが経費に該当するということです。

領収書じゃなくてもOK

スーパーのレジで「これ経費にするから領収書ちょうだい」と言っている方を見かけますが、領収書ではなくレシートでも問題ありません。

  • 支払日
  • 支払い先
  • 金額
  • 内容

これらが記載されていれば、「確かにこの日に、この金額で払いましたね」と証明出来るので、帳簿に記載することで経費として売上から引くことができます。ですから、わざわざ領収書をもらわなくても、レシートがあれば経費にすることができます。

スーパーマーケットでレシートを領収書にしてもらったとしても、但し書きに「お品代」なんて書いたら、その内容が分からないので、かえって経費にすることが困難ということになります。むしろレシートの方がどんな商品を買ったか詳しく書かれていることが多いので、「お品代」と書かれた内容のわからない領収書よりも信憑性が高いですよね。

税金を払いすぎていませんか? 自分に最適な節税をお金のプロに無料相談[by MoneyForward]