はじめに

日々、株価は上下し、その理由はさまざまあります。株式投資をはじめると、いつ買うべきか・いつ売るべきか、悩む方が多いのではないでしょうか。

そこで、副業アカデミー「株式投資講座」の講師を務める山下勁 氏の著書『株チャート最強の教科書』(SBクリエイティブ)より、一部を抜粋・編集して株式投資初心者が売買すべき局面について解説します。


狙ったチャンスが来るまで「何もしない」が基本

■初心者は年3~4回のトレードでいい

トレードでは4~8%の利益をコンスタントに狙うと言いました。初心者ならトレードするのは年3~4回、それで8%の利益を上げるのを目標にすればいいと思います。

狙ったチャンスが来たらトレードすればいいのですが、来なかったら何もしないのが基本です。

これから解説しますが、ここはエントリーポイントだという根拠が持てる局面を待って売買すべきです。

しかし、初心者にとっては、「何もしない」ことはなかなか難しいのです。たいした根拠もないのに、なんとなく売買したくなってしまうからです。

どうやら、「自分より儲けている人がいて悔しい」「あの人はあんなに稼いでいるんだから自分も稼がなきゃ」といった心理が少なからず働くようです。

あるいは、「1万円プラスで利益確定したら、その後、株価が上がって、もう少し手じまいを待っておけば6万円も稼げたのに、悔しい……」。

そんなふうに考える人もいます。

■利益確定後にさらに上昇しても気にしない

しかし、僕は1万円を狙って取りにいったトレードで、1万円が取れたのなら、その後上昇してもまったく気にしません。狙った1万円を取る─これを積み上げていくだけです。

これはユニ・チャーム(8113)の日足チャートです。

2021年10月25日(終値4420円)、下げ止まりと判断できるので、この日に買ったとしましょう。大きく下げたときは、その後2日くらい上昇するというのがよくあるケースなので、28日(終値4536円)に手じまいします。すると3%ほどの利益です。

あるいは、ここで手じまいしないで、中期移動平均線にぶつかる11月1日(終値4680円)まで保有して、手じまいすると6%ほどの利益です。

さらに、なんとなく持ち続けた人は、11月22日(終値4923円)には約11%の利益が取れています。

それを悔しいとか、うらやましいなどと思わないでください。自分と人とを、相対的に比べる必要はありません。

人と比べず、自分のトレードを達成しよう

「なんとなく、持っていたら11%儲かった」は運でしかなく、そんなトレードがこの先、ずっとできるはずがありません。

みなさんには、次章で説明する「根拠のあるトレード」をしてもらい、コンスタントに4~8%の利益を積み上げていくことを目標にしてもらいたいのです。これは人のトレードを相対的に比べるのに対して、自分の目標を達成する「絶対的なトレード」といってもいいかもしれません。

4~8%を取るトレードは、小さな利益に見えるかもしれません。でも、これを積み上げた結果、株で「億」を稼ぎ出せる投資スタイルにつながっていったのです。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]