はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、26歳の専業主婦の女性。妊娠出産のために退職し、現在は夫の収入のみで暮らしているものの、家計は赤字状態。新電力会社や格安スマホへの変更は済ませている中、これ以上節約の余地はあるのでしょうか。FPの秋山芳生氏がお答えします。


妊娠・出産のため退職し、現在は夫の収入で生活しています。

しかし、夫の収入は固定費で消えてしまい、残りの変動費は貯金を崩して生活している日々です。電気代は比較的安い電力会社に乗り換えたり、格安スマホに乗り換えたり(通信費が比較的高額なのはスマホの機種代も含まれているためです)しました。

冬場は電気代や灯油代などが高騰しましたが、乳児がいて暖房費などをケチることもできないためこれ以上固定費を削ることは難しいのかなと考えています。今の状態だとどう頑張っても赤字になってしまうため、家計のやりくりのモチベーションが上がらず、予算を決めてやりくりなどもできていない状況です。現段階では何を目標にやりくりをしたら良いのでしょうか。

削れそうな支出があればアドバイスをお願いします。本心ではこのまましばらく専業主婦を続けたいのですが、金銭的にもう少ししたら働きに出ようと考えています(共働きになった後の収入は夫婦合わせて30万円強と考えています)。

一年後に復職した場合のライフプランシュミレーションも作っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

【相談者プロフィール】
・女性、26歳、専業主婦
・夫:26歳、地方公務員 ・子ども:0歳
・住居の形態:賃貸(北海道)
・毎月の世帯の手取り金額:18万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:40万円
・児童手当月額1,万5000円
・毎月の世帯の支出の目安:25〜29万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:6万5,000円
・食費:4万円
・水道光熱費:3〜8万円
・保険料:1万円
・通信費:1万5,000円
・お小遣い:5万円
・その他:旦那の奨学金1万1,725円、動画配信サービス1,120円、ウォーターサーバーのお水6,072円、日用品1〜3万円、休日のお出かけ1万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:-円
・現在の貯蓄総額:250万円
・毎月の投資額:-円
・現在の投資総額:-円
・現在の負債総額:-円
・ボーナスからの年間貯蓄額:-円

秋山:ご相談いただきありがとうございます。ファイナンシャルプランナー兼FP YouTuberの秋山芳生です。

今回のご相談者は、北海道在住の26歳の専業主婦の方からです。お子さんが生まれて片働きになり、家計が厳しい状態になっていますね。どんな時も黒字家計でいられることがベストですが、ライフステージやライフイベントの状況によっては赤字になってしまう時期もあります。

家計が厳しい時期には当然対策を打つ必要がありますが、人生の中では「貯めどき」という時期もあります。現状の家計を考えるとともに、ライフプランを組むことで、焦らずに対策を打つことができるようになります。

それでは、

1)家計把握と改善ポイント
2)ライフプランニング
3)「貯めどき」と「かかりどき」を把握する

を一緒に考えていきましょう。

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward]