はじめに

前々回、高齢者もある程度のリスクを取らないと、資産価値が目減りするリスクがあることを説明しました。ただ、さまざまなリスク商品があるなかで、取っても良いリスクと悪いリスクがあります。それを見極めることが肝心です。

参考記事:「高齢者の資産運用は安定資産で」は本当なのか?


何もしないと資産価値は目減りする

だいぶ前の話になりますが、前々回のコラムで預貯金にお金を置きっぱなしにしておくと、資産価値が毀損するという話をしました。具体的な数字を挙げて見てみましょう。

2022年1月の消費者物価指数を見ると、「生鮮食品ならびにエネルギーを除いた総合」の前年同月比は、▲1.1%でした。つまり1年間で物価が1.1%も下がったのです。

一方、預金の利率はどうだったのかというと、2022年1月に満期を迎えた1年物定期預金の利率は、全国平均値で年0.003%でした。年0.003%がどのくらい低いのかというと、たとえば100万円を預けて1年間運用した場合の利息は、税引き前で30円です。100万円を1年運用して得られるリターンがたったの30円では、運用も何もあったものではありません。ところが、世の中からはほとんど文句が出てきませんでした。なぜなら物価が下がっていたからです。

この1年で預金の資産価値は4%も目減り

前述したように、2022年1月時点における消費者物価指数の前年同月比は、▲1.1%でした。そして、この時に満期を迎えた1年物定期預金の利率が年0.003%だとしたら、

0.003%-▲1.1%=1.003%

になります。そう、定期預金の表面上の利率は年0.003%でしかないのですが、物価が▲1.1%なので、1年物定期預金の実質的な利率は年1.003%にもなったのです。次に直近の状況を見てみましょう。

2023年6月時点の消費者物価指数は、「生鮮食品ならびにエネルギーを除いた総合」の前年同月比が4.2%でした。これに対して1年物定期預金の利率は、年0.005%ですから、前出の計算式に当てはめてみると、この1年間の実質的な利率は、年▲4.195%です。

つまり2022年6月から2023年6月までの1年間で、定期預金に預けてあるお金の資産価値は、4.195%も目減りしたことになります。このように資産価値が毀損するのを少しでもカバーするために、リスク資産をポートフォリオに組み入れる必要があるのです。

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]