はじめに

日本では去年の物価の変動を反映した、働く人1人あたりの実質賃金が2年連続で減少しました。インフレに賃金の伸びが追いついていない状況です。新NISAの追い風で証券会社の口座解説数も伸びているようですが、「新NISAという商品が欲しい」という問い合わせもあるとのことで(新NISAは制度であって商品ではない)、投資をする際に投資を学ぶ必要性も高まっていると言えます。

そこで今回は“世界三大投資家”と言われる投資で大成功した方々の手法や考え方と、投資を学ぶ重要性について簡単にお伝えします。彼らは幼い頃から投資に取り組み、天才と言われていますが、長年の経験を踏まえた今なお通用する手法や考え方を持っているといえます。


“投資の神様”ウォーレン・バフェット氏

“投資の神様”や“オハマの賢人”と呼ばれるウォーレン・バフェット氏は1930年生まれで現役の投資家です。バフェット氏はアメリカの歴代大統領に影響を与えるほどの影響力を持ち、世界有数の大富豪でありながら、富の大半を慈善事業に投じたり人々の尊敬を集める生き方をされています。

ウォーレン・バフェット氏の投資手法は非常にシンプルで理解しやすいものです。以下に、彼の投資哲学を簡潔に説明します。

1.長期投資を行う
バフェット氏の最も重要視するポイントは、長期投資です。彼は「バイ・アンド・ホールド」のスタンスで、一度株を購入したら、それを長期間保有し続けることを強調しています。市場の短期的な波に左右されず、安定的な資産の増加を追求します。

2.価値のある企業に投資する
バフェット氏は企業の価値を評価し、将来的にその価値が高まり続ける企業に投資します。彼の投資スタイルは「バリュー投資」と呼ばれ、企業の実際の価値を考慮して、株式が割安であるときに投資を行います。独自性のある企業に焦点を当て、その企業が市場で競争力を維持できると判断します。

3.よく知らないものには投資しない
バフェット氏は、自分が理解できない投資には慎重です。彼は自身が十分に知識を持つ分野に投資し、投資対象について深く理解します。よく知らないものに投資すると、リスクが高まり、投資の失敗が起こりやすくなると考えます。

バフェット氏は、単純明快な投資哲学を実践し、その結果、数十年にわたり驚異的なリターンを収めています。精査した上で少数の銘柄に投資を集中させることで大きなリターンを得たわけです。

投資初心者にとっては、全世界型や全米型などの指数に投資を積み立てるようなかたちで複利を得る投資法が王道だと思いますが、バフェット氏のようなスタイルもあることを覚えておきましょう。

バフェット氏はバークシャー・ハサウェイという投資会社の経営者で、バークシャー・ハサウェイの投資家ポートフォリオは組み換えがあるたびに話題となります。日本の5大商社株を買ったことはニュースにもなりましたし、日本株全体にも影響を与えました。調べてみると皆様の投資の参考になるかもしれません。なお、米国個別株としてバークシャー・ハサウェイに投資をすることもできますので、気になる方は調べてみてください。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]