ベンチャー気質で年0.40%金利を実現、SBJ銀行の本気
時間外でも土日でも、提携ATM手数料0円
「低金利で定期預金に魅力を感じない」「ATMで引き出す際の手数料が勿体ない」――そのような不満をお持ちの方は多いのではないでしょうか。しかし、ATM手数料0円、好金利かつ100万円以下の低額定期預金など、魅力的な商品でそれらの不満を解消しようとしている銀行があります。それが、SBJ銀行です。具体的にどのような商品を提供しているのか、SBJ銀行の松浦邦彦氏と李栄哲氏、大山夏実氏に話を伺いました。ボーナスを賢く運用したい方や、2行目の銀行口座開設を検討している方は必見です。
チームラボ世界初の「デジタルアートミュージアム」は何がすごい?
チームラボ都内初の常設施設がお台場にオープン
チームラボといえば、美術館や日本庭園、国宝とコラボなどさまざまなコラボやイベントで、見る側をあっと驚かす体験をさせてくれるデジタルアート集団。2018年6月21日に、森ビル株式会社とチームラボが共同で運営する世界初デジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」がお台場パレットタウンにオープンします。館内は5つのテーマで構成されており、今回のために作った新作から海外で話題になった作品・今までの作品を軸として新しくしたものが展示されます。どんな体験ができるのか、ひと足先に、工事中のプレスツアーに参加してきました。
30代で5戸購入“逃げ道が欲しかった”私の不動産投資
不動産投資をきっかけに次のステップへ
人生100年時代といわれるようになり、「老後」期間も長くなっています。老後に備えるためには、早期からの「長期資産運用」が大事。借りたローンを返しながら資産を少しずつ増やして老後に賃料収入を得る不動産投資で年金対策をする、という方法が人気です。そこで今回は不動産投資会社 日本アセットナビゲーション代表取締役・茂木亮介さんに自分で資産を作る大切さと具体的な不動産投資のはじめ方を、実際に同社で物件購入をされた30代オーナーの山本さとみさんに購入された経緯や投資の考え方などを伺いました。
お金よりも社会的信用を貯める!大きく変わる“お金の価値”
担当編集者が語る書籍シリーズ
日常生活や生き方を通して、お金の価値観・人生観を考えるきっかけになるような話題の本をMONEY PLUS編集部がピックアップ。書籍の担当編集者に読みどころやこだわり、制作秘話などを語っていただきます。今回は、山口揚平著『新しい時代のお金の教科書』をご紹介します。
iDeCoとNISAを徹底活用!自分だけのポートフォリオのつくり方
春から始める!賢い資産づくり
2018年3月22日、株式会社マネーフォワードとアセットマネジメントOne株式会社は、新年度のこのタイミングで投資を始めようと考えている方、iDeCo・NISA・つみたてNISAの制度の違いや使い方について理解を深めたい方にむけて、共催セミナー「春から始める!賢いお金づくり~iDeCoとNISAの活用法~」を開催。第1部ではファイナンシャルプランナー井戸美枝氏による「iDeCoとNISA、制度の概要と活用術」、第2部では井戸美枝氏、アセットマネジメントOneの杉浦由莉氏、佐藤啓氏によるパネルディスカッション「制度を使いこなす、ポートフォリオのつくり方」をお送りしました。本記事では上記2つのセミナーから特に重要なところをピックアップ。これから資産形成の第一歩を踏み出したいと考えている方に向けてセミナー内容のサマリーをお届けします。
売り切れ続出、アイドルオタクのための手帳はどう作られた?
実体験とSNSから生まれたヒット商品
ヴィレッジヴァンガードのオンラインで売り切れ続出のドルヲタ手帳。主に男性アイドルファンのための手帳です。その中身は、ふつうの手帳と違い、ライブや番組出演を書き留めるための項目、チケットや遠征でのお金管理の項目など、オタク活動(以下、ヲタ活)で複雑になる情報を手帳で一括管理しやすいような工夫が施されています。ヲタ活をする上でかゆいところに手が届くこの手帳は、一体どのように作られ、ヒットに繋がったのでしょうか? 制作者の飼い猫さんにお話をうかがいました。
積立投資の有効性と「つみたてNISA」「iDeCo」の活用法
イベントレポート
2018年2月17日に開催されたイベント「【マネーリテラシー】が身につく1Dayスクール〜お金に困らない人生を送るために役立つ知識とは〜」。本イベントでは、これから新しい時代を生き抜くための人生設計とお金について、さまざまなセミナーが開催されました。その中から本記事では、大和証券株式会社営業企画部 副部長・長島義浩氏による「現役世代の積立投資 ~つみたてNISA・iDeCoの活用法~」と題したセミナーの内容を紹介します。
「やってみたら意外と簡単」がんばりすぎない自炊レシピ本
担当編集者が語る書籍シリーズ
日常生活や生き方を通して、お金の価値観・人生観を考えるきっかけになるような話題の本をMONEY PLUS編集部がピックアップ。書籍の担当編集者に読みどころやこだわり、制作秘話などを語っていただきます。今回は、自炊研究会著『超簡単なので自炊やってみた。』をご紹介します。
過剰な期待はNG!?ロボアドバイザーが受けがちな誤解
イベントレポート
2018年2月17日、人生100年時代のライフプランニング、iDeCoやNISAの制度利用、ポートフォリオの組み方、長期投資をするための心構えなどが学べる「【マネーリテラシー】が身につく1Dayスクール〜お金に困らない人生を送るために役立つ知識とは〜」が開催されました。その中で行われたセミナー「ロボアドバイザーを利用する低コスト資産運用のご提案」について紹介します。登壇したのは、マネックス・セゾン・バンガード投資顧問株式会社MSV LIFE統括責任者・野水瑛介氏とマネックス証券株式会社オペレーション・システム部シニアマネジャー・斎藤翔太氏。ロボアドバイザーの種類や誤解、提供できる価値や両社のサービス特性について両氏が来場者向けに解説しました。本記事では、MSV LIFE統括責任者・野水瑛介氏によるロボアドバイザーとは何か、どんな種類があるのかなどについての内容をお届けします。
いま、日比谷に女性のための本屋をつくったワケ
誰の心の中にもある乙女心がくすぐられる場所
東京ミッドタウン日比谷のオープンや再開発で街全体が賑わっている日比谷。日比谷シャンテも開業30周年で、大幅なリニューアルが行われました。その3階に、書籍を中心にさまざまな商材を提案する“女性のための書店”「HMV&BOOKS 日比谷コテージ」が3月23日にオープンしました。HMV&BOOKSといえば、男性女性共に足を運ぶことができる書籍と音楽の複合店舗。「女性のため」と言い切るのは、ビジネスの観点でも、なかなか勇気がいります。今回あえてターゲットを女性と絞ったのはなぜでしょうか? その理由を探ってきました。
休めない人生でいい? 年収を維持したまま半年だけ働く方法
担当編集者が語る書籍シリーズ
日常生活や生き方を通して、お金の価値観・人生観を考えるきっかけになるような話題の本をMONEY PLUS編集部がピックアップ。書籍の担当編集者に読みどころやこだわり、制作秘話などを語っていただきます。今回は、村上アシシ著の『半年だけ働く。』をご紹介します。
ゆとりある人生100年時代の「シンプルな」資産運用
イベントレポート
2018年2月17日に開催されたイベント「【マネーリテラシー】が身につく1Dayスクール〜お金に困らない人生を送るために役立つ知識とは〜」。これから新しい時代を生き抜くための「人生設計」と「お金」について学べる本イベントでは、さまざまなセミナーが開催。その中から本記事では、「人生100年時代の資産運用〜シンプル投資でゆとりある老後を〜」と題したセミナーをピックアップ。損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント株式会社営業課長・田中利典氏が「ゆとりある老後には一体いくら必要なのか」や「そのための資産運用はどうすればいいのか」について解説しました。
銀行や証券会社では買えない“一口からの不動産”
イベントレポート
2018年2月17日に開催されたイベント「【マネーリテラシー】が身につく1Dayスクール〜お金に困らない人生を送るために役立つ知識とは〜」。これから新しい時代を生き抜くための「人生設計」と「お金」について学べる本イベントでは、さまざまなセミナーが開催。その中から本記事では、「元本安定、想定利回り2%以上。コツコツ型資産運用『一口家主 iAsset』」というセミナーをピックアップ。株式会社クレアスライフ公認の不動産コンサルティングマスター・奥原光一朗氏が解説した資産運用に取り組むスタンスや「不動産特定共同事業法」に基づく商品の仕組みについて紹介します。
誰もが気になる自分の理想の家を探す方法
値崩れしにくいマンションの選び方とは
住宅価格が高止まりしている、と言われている中、家を買おうとは思っているけれど、なかなか踏み出せない方、購入後の多額のローンやその家に縛られた生活を続けることに不安を感じる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は女性から住宅購入についての相談を多く受けるファイナンシャルプランナー高山一恵さんと、より豊かで自由な住生活の実現を目指して調査研究を行っている「LIFULL HOME'S総研」の住宅コンサルタントの中山さんにインタビュー。ライフプランニングから考える住宅購入のタイミングや資産価値とは何か、誰もが気になる自分の理想の家を探す方法に関してアドバイスを伺いました。
今話題のソーシャルレンディングの仕組みとは
イベントレポート
2018年2月17日、人生100年時代のライフプランニング、iDeCoやNISAの制度利用、ポートフォリオの組み方、長期投資をするための心構えなどが学べる「【マネーリテラシー】が身につく1Dayスクール〜お金に困らない人生を送るために役立つ知識とは〜」が開催されました。その中で行われた「1万円から始めるFintech時代の資産運用「ソーシャルレンディング」」というセミナーについてご紹介します。登壇したのは、SBIソーシャルレンディング株式会社商品開発部 次長・林裕藤氏。今話題のソーシャルレンディングとはどのようなものか、他の資産運用とどう異なるのか、利用するメリットや注意点、について林氏が来場者向けに解説しました。
老後の不安を解消する、不動産投資成功のポイントは?
ライフプランから考える長期の資産運用
「人生100年時代」といわれるようになり、「老後の不安を解消する方法が知りたい」「自分に合った資産運用ってどんなものだろう」と考えている人が増えています。目先の損得ではなく、長期的な視野で資産運用を考えたときに選択肢のひとつになってくるのが「不動産投資」です。しかし、不動産投資とひとくちにいってもさまざまな方法があります。今回は、ファイナンシャルプランナーの川口幸子さんと東京都心の中古マンション投資を専門とする株式会社トラストの代表取締役・名鏡龍之介さんに、ライフプラン二ングから考えた資産運用の大切さと不動産投資の有用性についてお話しいただきました。
なぜ「今日中」にモノが届くのか? アマゾンの強さの秘密
担当編集者が語る書籍シリーズ
日常生活や生き方を通して、お金の価値観・人生観を考えるきっかけになるような話題の本をMONEY PLUS編集部がピックアップ。書籍の担当編集者に読みどころやこだわり、制作秘話などを語っていただきます。今回は、林部健二著『なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか』をご紹介します。
税金を制する者はお得を制す? マンガに学ぶ節税テク
担当編集者が語る書籍シリーズ
日常生活や生き方を通して、お金の価値観・人生観を考えるきっかけになるような話題の本をMONEY PLUS編集部がピックアップ。書籍の担当編集者に読みどころやこだわり、制作秘話などを語っていただきます。今回は、さんきゅう倉田著『元国税局芸人が教える 読めば必ず得する税金の話』をご紹介します。