はじめに

2012年より不動産投資をスタートして、戸建て13戸(内、1戸売却)、その他、区分マンション3戸(内、2戸売却)、団地3戸(内、1戸売却)、アパート1棟4戸を所有するパート主婦大家なっちーこと、舛添菜穂子さん。少額で購入できる築古物件を購入して、DIYも取り入れてローコストでリフォームする投資術は融資が使いにくい今、初心者投資家から人気を集めています。前回前々回にひき続き、これから不動産投資をしたい人に向けて、失敗を回避するためのアドバイスを聞きました。


インプットとアウトプットのバランスが大事

――初心者が失敗しがちなことは何ですか?

失敗ではないのですが、はじめられない一番の理由に「諦めてしまう」というのがあります。「買えない理由」を見つけて、諦めてしまう方が多いです。内見に行ったことない人が「知識がないのに、内見してもよくわからないから」「忙しいから」と後回しにしていれば、物件は売れてしまいます。せっかく不動産投資をやろうと思って勉強したのに、そこで終わってしまうのはもったいないです。まず一歩を踏み出す、とにかく動くことが大事です。

――まずは行動ですね

はい。もちろん勉強も大切ですが、やはり行動しなければはじまりません。あと、初心者にありがちな失敗は、「パーフェクトな物件を求めてしまうこと」。好立地で安くて、建て替えもできて広くて高利回り――といったような物件です。もし、そんな物件があったとしても、それは現金をたくさん持っている人がさっと買っていくものです。これからはじめようという人にはほとんどまわってきません。先輩の大家さんが言っていたのですが、「勉強だと思っても多少利回りが高くなくても、現実的な目線で買う」のがいいと思います。

――買えない時期が続くとモチベーションを維持するのは意外と大変です

そこも諦めてしまう理由になっています。私は大家さん仲間を作ることを提案します。過去にDIYを1人でやっていたけれど、すごく孤独で作業効率も悪く途中でくじけそうになりました。おしゃべりしながらのほうが楽しいし、悩みがあっても仲間に話すだけで心が癒されます。その場で解決できなくても、心に余裕があれば自分で乗り越えていくことができます。

――仲間の存在が大きいのですね。

とくに不動産やお金の話は、同級生やママ友、主婦友には話せません。だから、実際に不動産投資をやっている人と仲間になりましょう。また、やってない人にアドバイスをもらうのではなくて、その道で成功している先輩大家さん話を聞くのが良いでしょう。

――仲間の見つけ方は?

今は大家さんの会がたくさんあります。SNSで発信している人とつながってみるのもいいかもしれません。私自身、大家さんの会に参加するのは緊張しました。当時は今に比べて女性大家さんはもっと少なかったので。だから「1人だけでいいから、友達になって帰ろう」という目標にしました。大勢と名刺交換をするとなると大変だし、顔も覚えられませんが「隣の人とだけ仲良くなれたらいい」と思えば気が楽です。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward HOME]