はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、56歳、会社員の女性。離婚後単身で生活している相談者。老後に備えて不動産の購入や運用の割合で悩まれています。FPが提案するマネープランは? FPの秋山芳生氏がお答えします。

預金から投資資産へ資金を振り替えているが、投資資産を何割程度までにするのが妥当でしょうか。また、老後を考えて住宅購入を早く実行すべきか、その場合の妥当な予算について悩んでいます。

65歳まで勤務が可能な職場ですが、業務のストレスも高く、あと10年近くフルタイム勤務が可能だと思えないため、早めにリタイアする事も考慮したいです。

【相談者プロフィール】
・女性、56歳、会社員、数年前に離婚後独身
・同居家族について:子ども(25歳)は独立している
・住居の形態:賃貸(神奈川県)
・毎月の世帯の手取り金額:30万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:76万円
・毎月の世帯の支出の目安:26万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:9万5,000円
・食費:4万円
・水道光熱費:1万円
・保険料:3万円(個人年金)
・通信費:8,000円
・お小遣い:3万円
・その他:2万3,000円 (iDeCo)

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:2万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:56万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):4,200万円
・現在の投資総額:700万円
・現在の負債総額:0円

秋山:ご相談いただきありがとうございます。ファイナンシャルプランナー兼FP YouTuberの秋山芳生です。

現在56歳、お子さんを育て上げて、現在はお一人で生活されているのですね。預貯金も4,200万円と投資総額が700万円とのこと、資産形成についてしっかりされていると思います。そのうえで、現金と投資の配分をどうするべきか、住宅購入をどうするべきか、老後の資産と10年以内のリタイアについてどのように考えるべきかということですね。一緒に基本的な考え方を見ていきたいと思います。

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward HOME]