はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、28歳、公務員の女性。貯金が500万円になったので、運用を始めてみたいという相談者。初心者にプロがお勧めするプランは? FPの伊藤亮太氏がお答えします。

28歳、公務員、独身です。貯金が500万円になったので、運用を始めてみたいです。効率的な運用方法をご教示ください。

【相談者プロフィール】
・女性、28歳、公務員、独身
・住居の形態:職員宿舎(神奈川県)
・毎月の世帯の手取り金額:21万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:80万円
・毎月の世帯の支出の目安:10万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:4万円
・食費:1万円
・水道光熱費:1万円
・保険料:5,000円
・通信費:1万5,000円
・お小遣い:2万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:10万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:40万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):500万円
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:0円

伊藤:ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。回答させていただきます。

まず、28歳で貯蓄500万円というのは良いペースだと思います。年間で160万円の貯蓄ができていますよね。特に大きく削るべき費用もなさそうです。大変堅実な家計管理をされていると感じます。

目的や環境によって最適な運用方法は変わる

さて、貯蓄が500万円貯まったので、効率的な運用方法を知りたいということですが、そもそも何を目的に運用をはじめようとお考えでしょうか。とりあえず貯金で置いておいても仕方がないので、少しでも増やしたいというお気持ちなのか、何か目的があって運用をはじめるのかでは話が変わってきます。

また、相談者のリスク許容度や今後の家庭環境の変化・希望によっても変わってきます。例えば、今後結婚する予定もなく独身のまま生活する予定なのか、結婚する予定なのか。また数年単位の運用なのか、老後資金といった長期の運用なのか。コツコツ貯蓄は貯まるため、貯まっているお金は積極的に運用してもいいのか、そうではなく堅実的にコツコツいくのか。同じ500万円の運用でもその方の考え方、環境により話は変わってくるのです。

今回は特段そうしたご希望が記載されているわけではないため、20代であること、多少のリスクはとってでも運用する、中長期的な観点からの運用という前提をおいたうえで説明させていただきます。

その家計で新NISAをはじめて大丈夫?お金のプロが無料診断[by MoneyForward]