はじめに
まとまった金額の運用をする前に、目的別にお金を分ける
また、ご相談者さんは、預金700万円の運用についても考えていらっしゃるとのことですが、まとまった金額を運用する前に目的別にお金を分けることが大切です。そうすることで、700万円のうちいくらまでなら投資に回すことができるのかが見えてきます。
まず、お金を「日々出入りするお金」「5年以内に使い道が決まっているお金」「10年以上使わない将来のためのお金」に分けてみましょう。
日々出入りするお金とは、もしもの場合に備えるお金や日常生活費です。もしもの場合に備えて、生活費の6カ月〜1年分は確保しておきましょう。生活費の1年分の貯蓄があると、急な病気やケガで働けなくなったり、リストラや転職など人生の転機が起こったりしてもあわてなくてすみます。日々出入りするお金は出し入れしやすい普通預金口座で貯めておくとよいでしょう。
次に結婚資金や留学費用など、5年以内に使い道が決まっているお金についてです。実際に使うのは5年後なので、使うまでに時間はありますが、使う時に元本が割れていると困りますから普通預金よりも少し利回りがよく安全性が高いという視点で金融商品を探しましょう。定期預金や個人向け国債などが選択肢としてあげられるでしょう。
10年以上使わない将来のためのお金は、使うまでに時間の余裕があるので、元本が割れる可能性はあるけれど、大きく増える可能性がある投資商品で運用すると良いでしょう。
投資商品については、ご相談者さんは、つみたてNISAやiDeCoを既に始められていますし、投資経験はありますが、一括投資の場合、売買タイミングを間違えてしまうと、大きな損失をしてしまう可能性も。ですから、例えば、国内外の株、債券、不動産に投資しているバランスファンドを数十万円ずつ、時期をずらして投資するといった具合にリスクを低くしながら投資すると良いでしょう。