はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は37歳、会社員の女性。相談者の家庭は、教育費に重点を置いており、現在の教育費は5歳と9歳の2人に対して月25万円。夫婦揃って60歳で退職したいといいますが、このまま教育費優先の生活を続けていっても希望は叶うでしょうか? FPの山本節子氏がお答えします。


我が家は支出状況を見ていただければ分かるように、「教育費極振り家庭」です。教育費には思う存分お金をかけたいが、その他はかなり質素に生活しており、できるだけ働けばカバー出来るだろうと考えておりました。

ただ、夫が最近になり「60歳で二人とも定年退職しよう」と言い出し、少々マネープランに不安が出てきました。

長男(私立小3年)は中学受験で都立中高一貫校、次男は国立小を第一希望に考えてはおりますが、残念だった場合に備え、少し厳しめに試算をしていただきたいです。今後、長男、次男ともに私立小に通うことになった場合、恐らく教育費が毎月30万円ほどになります。

【相談者プロフィール】
・相談者:女性、37歳、会社員。コンサルティング時短中で月収32万円、フルタイムに戻れば40万円程度可能だが、下の子が小学生になってからの予定。
・夫:36歳、シンクタンク勤務。月収45~50万円
・子ども:長男9歳(私立小学校3年生)、次男5歳
・住居の形態:持ち家(戸建て・東京都)
・毎月の世帯の手取り金額:平均で80万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:400万円
・毎月の世帯の支出の目安:60万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:12万5,000円(固定資産税月割りも合わせて)
・食費:4万円
・水道光熱費:3万円
・教育費:25万円
・保険料:5万円
・通信費:3万円
・お小遣い:4万円
・その他:レジャー費1万5,000円、雑費2万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:20万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:200万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,500万円
・現在の投資総額:300万円
・住宅ローン:残債1,800万円(物件額建物代のみ2,100万円、頭金300万円、借入金利0.6%、固定5年、返済20年)
・退職金は夫婦ともに2,000万円ほど

山本:相談者は「2人のお子さんの教育費に、できるだけお金をかけたい」という教育方針です。だからこそ、かなり質素な生活を心がけていらっしゃいます。この調子で60歳で退職するには、いくら貯めたらいいのでしょうか。そのポイントを見てみましょう。

「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward]