はじめに
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、38歳派遣社員、実家暮らしの女性。彼氏の体調不良で結婚話が進まず、結婚しないパターンのマネープランも考えなければならないかもしれないと思い始めた相談者。ただ、相談者は特性的に、仕事があまり得意ではないとのこと。今から何をすべきでしょうか? FPの高山一惠氏がお答えします。
新卒の2年半は正社員でしたが、それ以降は非正規雇用でいくつかの職場を経験しました。事務職をしていますが、適正が未だ分からず、言い訳になりますが何かしらの発達障害があるのか、頭の回転や飲み込みが悪く注意力も散漫でいたたまれない気持ちになるので仕事が好きではありません。
楽しく働ければ最高ですが、お金にできそうな才能も思い浮かばず。結婚したら専業主婦か、パートになりたいですが、結婚しないパターンも想定しなくてはいけないのかなと投稿しました。小遣いは少ないと思いますが、コロナが終わればもう少し使ってしまいそうです。
今は月に10万円を積立しています。「収入–支出」では足りてないので、貯蓄を切り崩しています。貯蓄が200万円くらいになるか、株価が上がりすぎと感じるか、単純にキツくなってきたら積立額は減額しようかなと思っています。
両親は、父はパート勤務で、たぶん手取り6万円くらい。母は専業主婦です(働いていたこともある)。両親とも、年金と父のパート収入と、私の渡している生活費3万円で暮らしています。周囲と比べれば割と年金はあるほうかと思いますが、母も趣味を謳歌しているので支出も多いと推測します。住宅ローンも退職金で完済しているので借金はないそうですが、貯金もないです。両親とも今のところは介護の必要はなく、体力もありますが、 父は高血圧、母は甲状腺を摘出しているので一生飲まないといけない薬があったり、通院は欠かせません。
【相談者プロフィール】
・女性、38歳、派遣社員、独身
・お住まいの都道府県:東北地方
・住居の形態:親の家で同居
・毎月の世帯の手取り金額:14万7,000円
・ボーナス:なし
・毎月の世帯の支出の目安:7万円(内訳は月割り計算です)
【毎月の支出の内訳】
・住居費:3万円(食費・水道光熱費など親に生活費として渡している)
・通信費:0~1,000円(格安SIM利用)
・車両費:1万800円(ガソリン5,000円、車税600円、任意保険1,900円、車検3,300円)
・お小遣い:1万8,200円(趣味交際・飲食費6,000円、美容院3,000円、化粧・生活用品3,000円、衣服6,200円)
・その他:1万円(医療費2,600円、市県民税7,400円)
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・毎月の投資額:10万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:0円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):普通預金357万円
・現在の投資総額:投資信託97 万円(他に、払い済みドル建て保険が3種で合計400万入金しているが、今解約すると大きく元金割れなので60歳位になったら解約を順次考えようと思っている。また、親に退職金でプレゼントされた養老保険が約2年後に満期で135万円貰える)
・現在の負債総額:0円
高山:ご相談ありがとうございます。現在お付き合いされている彼とは、なかなか結婚話も進まないとのこと。将来のことを考えると不安になりますよね。結婚するかしないかはお相手のお気持ちもあると思いますので、ひとまず、一生シングルということを仮定してマネープランを立てておくと安心です。今回は、シングル女性がマネープランを立てる上での注意点なども踏まえてお話します。