はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、50代のご夫婦。夫が来年春に定年を迎えますが、再就職はしない予定とのこと。現在は4,300万円ほどの老後資金がありますが、年金をもらうまでに対策しなければいけないことは? また、配偶者に万が一のことがあった場合、現在の老後資金で問題ないでしょうか。FPの飯田道子氏がお答えします。


58歳無職です。子どもはおらず、夫と2人暮らしです。夫(59歳)が来年春に定年退職となりますが、再就職しない予定です。

今は4,000万円以上の資金を貯めることができたので、年金受け取りまで生活はできると思いますが、年金受け取りまでと、その後に注意しなければいけないことはなんでしょうか(年金受け取りまでいくらほど資金があれば大丈夫か)。

2人とも健在であれば2人の年金がありますが、どちらか一方が死亡した場合、どれくらいの資金があれば安心して生活ができるのでしょうか。

夫は65歳からの年金が15万円程度。自分の年金は、63歳から8万円程度、65歳からは15万円程度。確定拠出年金は、夫300万円・自分700万円ほど。退職金は不明(たぶんありません)。

【プロフィール】
・女性、58歳、無職
・夫:59歳 ・同居家族について:配偶者のみ(子どもなし)
・お住まいの都道府県:東京都
・住居の形態:持ち家(マンション・東京都)
・毎月の世帯の手取り金額:18万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:60万円
・毎月の世帯の支出の目安:18万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:3万4,000円
・食費:5万円
・水道光熱費:2万円
・通信費:2万1,000円
・お小遣い:2万円
・その他:2万2,000円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:50万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):4,300万円
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:0円

飯田:今回は、相談者様の夫が定年退職した後の生活資金に関する相談です。公的年金受給開始までの生活に問題はないとは思うものの、年金受給までにどれくらいの資金があればよいのか。また、年金の受給後からはどのような点に注意しなければならないのか、という相談です。その他、どちらか一方が亡くなったときには、どれくらいの資金があれば安心して生活できるのかを知りたいとのこと。必要な資金としていくらあれば安心なのか、注意点について解説します。

年金はいくらもらえる? 気になる老後資金はお金のプロに無料相談[by MoneyForward]