はじめに

2014年から始まった「NISA」が、10年の時を経て2024年より新たに生まれ変わります。非課税期間は5年と変更はないものの、5つの変更点がありますので、解説します。


「貯蓄から資産形成へ」を後押し

NISAは、もともとイギリス人の資産形成を支えるISA(Individual Saving Account)という個人貯蓄口座をモデルに日本に輸入してきた制度です。日本のNを頭につけてNISAという愛称がついたと言われています。

日本語での表記は「少額投資非課税制度」です。それまで投資と言えば、まとまったお金でするもの、お金持ちがすること、といったイメージがありましたが、無理のない金額からの資産形成を実現するためにつくられた制度です。

それでもNISAがスタートした当初は、口座獲得を狙う金融機関のターゲットは、資金に余裕がある高齢者層でした。しかし、近年各種メディアで取り上げられることが多くなり、全世代の資産形成の受け皿として、その存在感が増してきています。

新NISAの変更点は、以下の5つです。

(1)2階建て構造になる
(2)122万円に枠が拡大する
(3)つみたてNISAとのハイブリットになる
(4)ロールオーバーは上から使う
(5)18歳から始められる

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward HOME]