はじめに
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、43歳、会社員・主婦の女性。夫が昨年企業したものの、赤字で自分の給与も出ない状況のなか、愛犬が病気にかかり、治療費が年間200万円かかることになったといいます。蓄えを切り崩して生活していますが、このピンチを乗り切る知恵は? FPの氏家祥美氏がお答えします。
初めまして。43歳の主婦です。月収16万円(手取り12万円)の会社に勤務しています。家族構成は夫48歳と犬10歳です。3年前に夫が会社を退職し、昨年、起業しました。従業員は夫のみで、会社の経営状況は赤字です。そのため、夫自身の給与も支払えない状態です。副業として、別の会社で月10万円いただいていますが、その収入も赤字の自身の会社の経営に使っており、家計には月3万円入れるだけです。
そのため、私の給与と会社員時代の退職金や貯蓄を切り崩して生活しています。そうした中、愛犬に病気が見つかり、今後、手術費や通院費で年間200万円ほどかかることになりました。愛犬の手術費で手持ちの預金の多くを使うことになりそうですし、夫の会社経営も黒字になる見込みがありません。老後の生活費にと蓄えていた払込み済みの年金保険や株を売却し、手持ち資金を増やしたほうがよいでしょうか?
私個人としては、年金保険は今解約するよりも60歳まで待ったほうが金額が多くもらえるので、あまり解約したくありません。株も、コロナ前の価格の半値まで下落しているため、今売却するのはどうなのかと躊躇っています。しかしこのまま収入が増えない場合は、老後を迎える前に手持ち預金が尽きそうですので、保険の解約や株の売却も視野に入れなければならず、どれから現金化していくべきかご教授いただきたいと思い、応募いたしました。また、将来受け取れる年金も、厚生年金に加入していますが収入が少ないので、あまりもらえないのではと不安です。
まとまっていない内容で申し訳ございません。ぜひアドバイスをお願いいたします。
【相談者プロフィール】
・妻(私):43歳、会社員。月収16万円(手取り12万円)。給与は安く、昇給や退職金も無いが、犬の通院での早退や欠勤にも理解がある職場なので、犬が生きている間は転職は考えていない。
・夫:48歳、昨年から会社経営。赤字の為、自身の給与を受け取っていない。黒字になれば月8万円を給与として受け取る予定。厚生年金は払っている。副業収入月10万円(会社の赤字補填等で月7万円使用し、家計には月3万円入れている)。
・犬:10歳。病気で治療費に年間200万円ほどかかる見込み。ペット保険未加入。
・住居の形態:持ち家(戸建て、関東地方)
・毎月の世帯の手取り金額:15万円(妻12万円・夫3万円)
・年間の世帯の手取りボーナス額:50万円(月々の赤字補填や、犬の通院費、固定資産税8万6,000円、自動車税1万3,000円でなくなる)
・毎月の世帯の支出の目安:18万7,000円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:8万円
・食費:5万4,000円
・水道光熱費:1万2,000円
・教育費:0円
・保険料:2万1,000円
・通信費:8,000円
・車両費:2,000円
・お小遣い:0円
・その他:1万円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:0円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,600万円
・現在の投資総額:1,400万円(株400万円(〔コロナ前は800万円。今後、上がるのか下がるのか不明〕、妻iDeCo〔月5,000円・現在時価300万円〕、夫iDeCo〔月5,000円・現在時価700万円〕)
・現在の負債総額:1,250万円(月8万円+ボーナス16万円支払い。返済期間12年)
・妻加入保険:年金保険(月1万6,000円・60歳で600万円受取)、医療保険(月1,800円・掛け捨て)、終身一時払保険(払済。今解約すると480万円・60歳時点で700万円受取)、終身一時払保険(払済。今解約すると550万円・60歳時点で800万円受取)
・夫加入保険:医療保険(月2,000円・掛け捨て)
そのため、私の給与と会社員時代の退職金や貯蓄を切り崩して生活しています。そうした中、愛犬に病気が見つかり、今後、手術費や通院費で年間200万円ほどかかることになりました。愛犬の手術費で手持ちの預金の多くを使うことになりそうですし、夫の会社経営も黒字になる見込みがありません。老後の生活費にと蓄えていた払込み済みの年金保険や株を売却し、手持ち資金を増やしたほうがよいでしょうか?
私個人としては、年金保険は今解約するよりも60歳まで待ったほうが金額が多くもらえるので、あまり解約したくありません。株も、コロナ前の価格の半値まで下落しているため、今売却するのはどうなのかと躊躇っています。しかしこのまま収入が増えない場合は、老後を迎える前に手持ち預金が尽きそうですので、保険の解約や株の売却も視野に入れなければならず、どれから現金化していくべきかご教授いただきたいと思い、応募いたしました。また、将来受け取れる年金も、厚生年金に加入していますが収入が少ないので、あまりもらえないのではと不安です。
まとまっていない内容で申し訳ございません。ぜひアドバイスをお願いいたします。
【相談者プロフィール】
・妻(私):43歳、会社員。月収16万円(手取り12万円)。給与は安く、昇給や退職金も無いが、犬の通院での早退や欠勤にも理解がある職場なので、犬が生きている間は転職は考えていない。
・夫:48歳、昨年から会社経営。赤字の為、自身の給与を受け取っていない。黒字になれば月8万円を給与として受け取る予定。厚生年金は払っている。副業収入月10万円(会社の赤字補填等で月7万円使用し、家計には月3万円入れている)。
・犬:10歳。病気で治療費に年間200万円ほどかかる見込み。ペット保険未加入。
・住居の形態:持ち家(戸建て、関東地方)
・毎月の世帯の手取り金額:15万円(妻12万円・夫3万円)
・年間の世帯の手取りボーナス額:50万円(月々の赤字補填や、犬の通院費、固定資産税8万6,000円、自動車税1万3,000円でなくなる)
・毎月の世帯の支出の目安:18万7,000円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:8万円
・食費:5万4,000円
・水道光熱費:1万2,000円
・教育費:0円
・保険料:2万1,000円
・通信費:8,000円
・車両費:2,000円
・お小遣い:0円
・その他:1万円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:0円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,600万円
・現在の投資総額:1,400万円(株400万円(〔コロナ前は800万円。今後、上がるのか下がるのか不明〕、妻iDeCo〔月5,000円・現在時価300万円〕、夫iDeCo〔月5,000円・現在時価700万円〕)
・現在の負債総額:1,250万円(月8万円+ボーナス16万円支払い。返済期間12年)
・妻加入保険:年金保険(月1万6,000円・60歳で600万円受取)、医療保険(月1,800円・掛け捨て)、終身一時払保険(払済。今解約すると480万円・60歳時点で700万円受取)、終身一時払保険(払済。今解約すると550万円・60歳時点で800万円受取)
・夫加入保険:医療保険(月2,000円・掛け捨て)
氏家:夢をもって会社を立ち上げたにもかかわらず、起業1年目の夫さんはなかなか苦戦しているようですね。一般的に、起業後3年間は試行錯誤が続く時期ですが、昨今は新型コロナウィルスの影響もあって、ますます見通しが立ちにくいのかもしれません。ご相談者さんの場合、そこに愛犬の病気も重なって、羽が生えたようにお金が出ていっています。家計のピンチを乗り切る道を一緒に探していきましょう。