はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、35歳、会社員の男性。妻がもうすぐ第二子を出産予定という相談者一家。住宅ローンの返済、子どもの教育費、老後資金の準備をどのように計画していけばよいでしょうか? FPの横田健一氏がお答えします。


35歳、会社員です。妻は34歳、専業主婦で4~5年後に扶養範囲内で働く予定です。子どもは2歳と0歳 (11月に出産予定)。

今後のマネープランについての相談です。

現在住宅ローンを返済中ですが、住宅ローンを変動金利にしており、本当はこのままがいいのですが、今後金利が上がっていく傾向にあるのであれば固定に変更した方がいいでしょうか?

老後資金についてですが、現在の職場は退職金がありません。老後資金として、このまま毎月3万円を定期預金で貯めていくか、iDeCoを始めるか迷っています。iDeCoを始める場合は住宅ローン控除の期間が終了してからでないと節税効果はないでしょうか? iDeCoを始める場合、どういった商品を選べば良いでしょうか?

子ども2人はそれぞれ大学は卒業させてあげたいと思っています。幼稚園は私立、小学~高校は公立、大学は私立の場合、教育費はどれくらい想定すればよいでしょうか?

【相談者プロフィール】
・男性、35歳、会社員
・妻:34歳、専業主婦で4~5年後に扶養範囲内で働く予定
・子ども2人:2歳、0歳 (11月に出産予定)
・住居の形態:持ち家、戸建、近畿地方
・毎月の世帯の手取り金額:40~70万円(毎月のインセンティブ次第で変わり、多い時はなるべく貯金しています)
・年間の世帯の手取りボーナス額:なし
・毎月の世帯の支出の目安:40万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:9万円
・食費:3万円
・水道光熱費:2万5,000円
・教育費:5,000円
・保険料:2万円
・通信費:1万6,000円(携帯2台+ネット)
・車両費:1万8,000円
・お小遣い:3万円
・その他:12万5,000円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:4万円+児童手当全額(年間18万円)
・現在の貯蓄総額:840万円
・現在の投資総額:125万円(毎月3万円のドル建て積立保険)、2022年9月からつみたてNISAを毎月1万3,000円始めます(eMAXIS slim、S&P500)
・現在の負債総額:住宅ローン残債2,967万円(物件購入額4,900万円、借入額3,300万円、金利0.52%、返済期間35年)

横田:ご相談頂きましてありがとうございます。株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。

住宅ローンは変動金利のままでよいのか、老後資金としてiDeCoを始めるべきか、そしてお子様の教育費はどのくらいを想定しておけばよいのか、というご相談ですね。

まずは現在の資産状況および今後のライフプランを前提に、今後のお金を「見える化」するところから始めたいと思います。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]