はじめに

お笑い芸人・よゐこの有野晋哉さんが、毎月さまざまな専門家をゲストに迎えて、お金の知識を身に付けていく「お金の知りたいを解決!お金の学園〜学級委員・よゐこ有野晋哉〜」。2023年7月は社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーの井戸美枝先生に、終活について伺いました。

今回は、「終活の切り出し方」について。スムーズに話を進めるには、どのように切り出すのがよいのでしょうか?


有野晋哉(以下、有野):やっぱり家族にも感謝の言葉を伝えなあかんよなぁ……。ゲームしたり趣味に没頭できるのも、理解ある奥さんや子どもがしっかりしてるからやし。言わんでも分かってくれてる、なんてのはこっちの勝手な考えってのも分かるんです、言葉で伝えるのが大事って言うのも。でも、なかなか面と向かって「ありがとう」って言われへんなぁ。

井戸美枝(以下、井戸):有野さん、また何かお悩みですか?

有野:あ、先生。実は先日、家族について聞かれる仕事があったんですけど、振り返ると奥さんとか子どもに感謝せなあかんなぁって改めて思ったんです。でも、なかなか言葉にできなくて困ってるんです。

井戸:夫婦や恋人あるあるですね。もちろん、家族に対して感謝の気持ちを持つのは素晴らしいですが、言葉にしないと相手に伝わらない。でも、どうしても恥ずかしさが先に立ってしまって、なかなか伝えづらいですよね。

有野:そうなんです、感謝の気持ちがあるのは本当なんですけど……「いつもゲームさせてくれてありがとう」って。

井戸:そこなんですか(笑)

有野:冗談ですよ(笑) 最近は娘も家事を手伝ってくれるし、恵まれてると思ってます。先生、本当にありがとうございます!

井戸:私に言ってどうするんですか(笑)

終活にデメリットなし!

井戸:さて、授業を始めましょう。ここまで、終活がなんで必要なのか、何をすべきかについてお話ししてきました。何か質問はありませんか?

有野:うちの母親に終活をしてもらうには、オカンとじっくり話し合わんとあかんと思ってるんです。オカンの資産の内容はもちろん、終活に必須な本人の意向とか、まったく知らんし。いまのオカンが住んでる家が、分譲ってことも知らんかったので(笑)

井戸:親のことを何も知らないという方は、割と多いんですよ。親との関係性は本当にご家庭ごとに違うと思うんですが、たとえば親が再婚していたりしていると、自分が知らない相続人がいたりして。

有野:親が亡くなって出てくる人ね。なんだかテレビドラマみたいやけど、実際にあるんや。先生とのやり取りでもちょいちょい出てきましたけど、オカンとはお金とか意向について、これまで話をしたことがなくて、本人にどう切り出せばいいのかわからないんですよ。まぁ、資産はそんなに持ってへんと思うんやけど。でも、知らん間に貯金しててマンション買う人やし、分からんなー。ほんまは株式投資も、僕より詳しくてやってるかもしれん。

井戸:有野さんのご両親くらいの世代だと、無駄遣いはせず、コツコツと貯金されている方が意外と多いんですよ。口では「資産? ないない」なんて言っていても、実際は結構な資産を持っていたりするんです(笑) それも、昔の人は銀行口座を1つにまとめず、あちこちに分散したり。それに、貯金だけではなくて、なくなってから借金が見つかるケースだって珍しくはありません。

有野:あ~、確かに! その可能性もありますね。先生の話を聞いて、オカンともちゃんと話をせんとあかんなとは思うようになったんですが、オカンにお金の話をしようとすると、どうしても「なんやこの子、いやらしいわぁ。まだ死なへんで! 今日もプール行くし、元気やで」みたいな感じになるんですよ(笑)

井戸:そうなんですよね。以前は、「子どもにお金の心配をさせてはいけない」という考えが根底にありました。そのため、自分の子どもとお金の話をするのを嫌がる方が多いと思います。私も、母に終活の話を持ち掛けると「財産を狙ってるん? いやらしい子やわ」なんて言われがちでした(笑) 関西ではよくあるやり取りかもしれません。

有野:関西あるあるですね(笑) だから、顔を見ながらそういう話をするのはなんとなくためらってしまうし、「メモしといて」ってお願いして、仮に書いてくれたとしても、そのメモを受け取ろうとすると「イヤや、やっぱり渡さへん!」ってなりそうで。

井戸:お金の話を含め、終活についての話題は、お互いにとって楽しいものでないことは事実です。ただ、きちんとやっておくほうが、その後の人生がラクになることは確かです。終活って、メリットはいろいろとあるんですが、デメリットはないんですよ。

有野:「終活にデメリットなし」か、名言いただきました!

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]