コンビニおにぎり買うなら具材は何?管理栄養士おすすめの食べ合わせ
具材や食べ合わせに配慮して健康を維持
忙しくてゆっくりランチを食べる時間がないときに便利なのが、コンビニのおにぎり。目移りするほど種類が豊富で、安くて、片手で食べられる手軽さもあります。とはいえ、毎日食べるのは罪悪感がつきまといます。健康面で不安が残るとき、どんなことに気をつけておにぎりを選べばよいのでしょうか。家事代行サービスのカジーで管理栄養士として活躍するももこさんに、栄養面から考えたときに選んだ方がいいコンビニおにぎりの特徴と、その食べ合わせについて教えてもらいました。
管理栄養士おすすめ!納豆ごはんの栄養価を高める「ちょい足し」レシピ
おいしさだけではなく、栄養価もアップ
手軽な食材で用意ができて、ササっと食べられる節約ごはん。前回は卵かけごはんの栄養価を高めるアレンジ方法を紹介しましたが、今回は納豆ごはんのちょい足しレシピをご紹介します。スーパーで特売で売られることも多く、食卓に上る機会が多い納豆。いつもの味にちょっと足すだけで、栄養効果が期待でき、今までとは違った風味を楽しめるアレンジ方法について管理栄養士のももこさんに教えてもらいました。
管理栄養士に聞く!卵かけごはんに「ちょい足し」で栄養価を上げる方法
いつものご飯に飽きたら味に変化を
手に入りやすい食材で手間をかけずに用意ができて、ササっと食べられるので、節約にも時短にもなる卵かけごはん。手軽な分、つい頼ってしまいがちなメニューですが、これ1品だけでは栄養面で不安が残ります。また、毎回同じ味付けでは飽きがくるのも早いですよね。そこで、いつもの味にちょっと足すだけで、栄養効果が期待でき、今までとは違った風味を楽しめるアレンジ方法について管理栄養士のももこさんに教えてもらいました。
イケア流、7畳の部屋でもスッキリ暮らす「4つのコツ」
高さのある家具、圧迫感をなくすには?
これから新生活に向けて一人暮らしをスタートさせる人も多いはず。食べる、着替える、本を読む、寝るなど、生活のすべてをワンルームで行うことの多い一人暮らし。限られたスペースを有効に活用するにはどうしたらいいのでしょうか。スウェーデンの家具ブランド「イケア」のインテリアデザインスペシャリスト早雲美菜さんに、7畳の部屋でもスッキリ暮らすコツについて教えてもらいました。
片付け名人に聞く玄関掃除のキホン、気になる臭いはどこから?
〇〇が玄関掃除に大活躍
靴についた砂や泥など、汚れの溜まりやすい玄関。きれいにしても、どうせすぐに汚れるからと掃除を後回しにする人も多いのではないでしょうか。来客があるからと慌てて掃除をしても、表面を取り繕うだけで玄関の淀んだ臭いは残ったままかもしれません。玄関掃除の基本的な手順から気になる臭い対策まで、家事代行サービス「カジタク」で予約半年待ちの人気スタッフに話を聞きました。
定年後はどう働く?シルバー人材センターに聞いた老後の仕事事情
月何日働いて、いくら稼いでる?
老後をどう過ごしたいですか。定年退職を機に仕事から離れ、悠々自適に暮らしたいですか。健康な限りフルタイムで働き、現役世代と同じくらいの報酬を得たいですか。それとも、現役の時よりも報酬は下がるものの、週3日程度働きながら自分の時間も大切にしたいですか。定年後に選ぶライフスタイルは人によって異なりますが、年老いた先にはどんな仕事の選択肢があるのでしょうか。全国の市町村のおよそ8割に設置され、60歳以上の高齢者に仕事を提供しているシルバー人材センターに高齢者の仕事事情について聞きました。
イケアのお掃除アイテム売れ筋トップ10、1位は99円の商品
窓のサッシやキーボードの掃除に最適
年末の大掃除を始めないと間に合わないのに、重い腰があがらない。そんな時は、新しいアイテムを投入してみてはいかがでしょうか。掃除道具は実用的なものが一番ですが、デザイン性のあるアイテムを選べば、掃除へのモチベーションが上がりますよね。北欧ならではのデザインで、遊び心のある商品が手頃な価格でそろうイケア。お掃除アイテムの売れ筋を聞きました。
手土産にも!成城石井のバイヤー厳選、ホームパーティーに使える5品
招く側も招かれる側も使えるアイテム
今年のクリスマスはどう過ごしますか?日本ホームパーティー協会が、昨年のクリスマスの過ごし方についてのアンケートを実施したところ、約半数以上の52%の人が「家族や友人や恋人とホームパーティー」と回答。続いて、「店などのパーティーに参加や外食」が36%、「何もしなかった」が12%という結果になりました。同協会代表でホームパーティ研究家の高橋ひでつうさんは、「家で楽しむホームパーティースタイルが、バブル崩壊後からリーマンショックを経て、地に足がついた形で回帰してきている」といいます。楽しみなはずのホームパーティーですが、ホストも招かれる側も頭を悩ませるのが、その準備。どんな料理を用意したらいいのか、何を差し入れしたら喜ばれるのか、悩む方も多いのではないでしょうか。テーブルを華やかにしてくれる惣菜、みんなでシェアできる小分けのスイーツ、手頃な価格でも高見えするワインなど、他の人と被らないアイテムを成城石井 商品部のバイヤーの方たちに教えてもらいました。
イケアのキッチングッズ売れ筋トップ10、世界で14億発売されているのは…
1位はイケアを代表する、あのアイテム
今年、創業75周年を迎えるスウェーデン生まれのイケア。現在、世界29カ国で355店舗を運営しています。デスクやソファ、ベッドといった大型家具からインテリア小物まで、およそ9,500商品を展開していますが、毎年そのうちの約4分の1が刷新されているそうです。なかでも、キッチングッズは約2,500アイテムあり、北欧ならではのデザインとリーズナブルな価格帯の商品がそろいます。どんなアイテムが人気なのでしょうか。キッチングッズの売れ筋をご紹介します。
社員が自腹でも買いたい、成城石井の隠れた名品7選
社員ならではのアレンジレシピも紹介
成城石井の店頭にずらりと並ぶ国内外から取り寄せられた商品たち。はじめて目にするものも多く、つい目移りしてしまいます。この商品ラインナップをすべて決定しているのが、成城石井のバイヤーたちが在籍している商品部。ニーズを先取りしながら、各バイヤーが国内外で成城石井らしい商品を発掘し、買い付けを行っています。また、メーカー各社と共同開発し、毎年数多くのオリジナル商品を生み出している部署でもあります。店頭に並んでいるのを見かけると社員でも購入してしまう、成城石井の隠れた名品について教えてもらいました。商品に精通しているからできるアレンジ方法も紹介します。
ハンガーに吊るして長期保管はNG?衣類の正しい手入れ法
クリーニング後のビニールはどうする
日が短くなり、肌寒くなると、そろそろやってくる衣替えの季節。大切な洋服を少しでも長く着るためには、正しいお手入れが欠かせません。衣類を長期間にわたってしまう時は、清潔な状態で保管しないと、久しぶりに袖を通す時に虫に食われて穴が開いていたなんてことも。夏服をしまう前と、冬服を出す時に心得ておきたいことについて、整理収納アドバイザー1級の資格を持つ、衣類収納のスペシャリストに聞きました。
決して“安くない”のに成城石井の自家製が選ばれる理由
パンは手ごね!職人が腕を振るう工場に潜入
「モーモーチャーチャー」1個431円(税込み)、「北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン」1個314円(税込み)。成城石井の自家製スイーツやお惣菜はどれも、決して安くはないのに人気があります。「多少値が張っても食べたい」、そう思って買う人が後を絶たないのです。製造過程を見てみると、職人が繰り広げる手作業の数々に、その理由が隠されていました。
シーツは週に何回洗濯? 正しい布団のお手入れ法と管理方法
気持ちよく寝るために欠かせないこと
晴れた日に干すと、ふかふかで気持ちのいい布団。布団なら天日干しができますが、ベッドで寝ていると、シーツを洗濯することはあっても、マットレスのお手入れをすることはなかなかないのではないでしょうか。どうすればいいのか、知っているようで、実は意外と知らない布団のお手入れ方法について、家事代行サービスで活躍する家事のスペシャリストに教えてもらいました。
ニオイの原因はどこ?プロ直伝“正しいトイレ掃除の手順”
理想の掃除頻度は週に何回か
トイレ掃除を誰かに教わる機会はなかなかないので、自己流で掃除をしている人も多いのではないでしょうか。そのやり方で本当に汚れは落ちているのか、不安になることはありませんか。きちんと掃除しているはずなのに気になる臭い、それは掃除が行き届いていないサインかもしれません。見落としがちな汚れや、手間をかけずに清潔さを保つコツなど、トイレ掃除の正しい方法について、家事代行サービスで活躍する掃除のプロに指南してもらいました。
野菜は皮ごと料理が正解?栄養を取り逃さずに食べる方法
白菜の真ん中が膨らむのはなぜ?
汚れているから、かたいから、無駄な部分だと思い、野菜の皮を捨てる。あく抜きになる、苦味が取れると思い、野菜を水にさらす。よかれと思ってやっているこれらは、野菜の栄養を取り逃がす行為だったのです。なぜ野菜の栄養は皮に多く集まるのか。野菜の栄養を取り逃さずに食べる方法について、「その調理、9割の栄養を捨ててます」(世界文化社)を監修した東京慈恵医科大学付属病院の栄養部・管理栄養士の濱裕宣先生にお話を聞きました。
賞味期限はないけれど…おいしさが続く正しいお米の保管方法
方法を誤ると虫が発生することも
湿度と室温が高くなる時期、お米の保管には注意が必要です。ご飯を炊こうと米びつを開けたら、虫が発生していたなんてことも起こり得るからです。米びつの蓋は閉じているはずなのに、虫はどこからやってくるのでしょうか。“お米のプロ”に正しいお米の保管方法を伝授してもらいました。
砂糖に賞味期限はある?「捨てるサイン」の見分け方
意外と知らない砂糖の話
どの家庭にも常備され、料理には欠かせない砂糖。いつでも使えるようにと、キッチンで保管しているものの、いつ購入したものなのか思い出せないこともあるのではないでしょうか。放置された砂糖が固まってダマになっているのは、保存方法が誤っているためです。そもそも、砂糖に賞味期限はあるのか。また、固まった砂糖は品質が劣化している証拠なのか。正しい保管方法について、砂糖の専門家に教えてもらいました。
成城石井がタイで開発。「エスニック調味料」へのこだわり
季節限定おすすめエスニック惣菜&スイーツ3選
6月1日から29日まで、成城石井全店でエスニックフェアが開催されます。新日本スーパーマーケット協会が主催する、優れたお弁当とお惣菜を称える「お弁当・お惣菜大賞」。2015年に成城石井の「シンガポール風ラクサ」が最優秀賞を受賞すると、同社のエスニック惣菜は一躍人気を集めるようになりました。それを受けて、昨年初開催したエスニックフェアでは前年比約2倍の売り上げを記録。今年はさらに、その1.5倍の売り上げを目指します。今フェアの注目は、成城石井のエスニック料理長が現地まで足を運び、タイのメーカーといちから共同開発した6種類のエスニック調味料。既存のエスニック調味料がたくさん存在する中、あえて自社でオリジナルを作り出す、その理由について聞きました。また、オリジナル調味料を活用した料理長おすすめ、フェア限定のお惣菜とスイーツをご紹介します。