はじめに
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、33歳、会社員の男性。0歳の子どもと主婦の妻と暮らす相談者。投資予定の160万円を、一般NISAかジュニアNISA、どちらに投資するのがよいか迷っているといいます。FPの秋山芳生氏がお答えします。
0歳の子どもと妻と暮らしています。
投資予定の160万円がありますが、妻のNISA口座を開くのと、ジュニアNISAに80万円×2年投資するのはどちらが良いでしょうか。
【相談者プロフィール】
・男性、33歳、会社員、既婚
・同居の家族について:妻40歳、主婦。子ども0歳
・住居の形態:賃貸(三重県)
・毎月の世帯の手取り金額:13万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:60万円
【毎月の支出の内訳】
・毎月の世帯の支出の目安:18万円
・住居費:9万円
・食費:4万円
・水道光熱費:4万円
・保険料:2万円
・通信費:7,000円
・車両費:2万円
・毎月の貯蓄額:1万円
【資産状況】
・ボーナスからの年間貯蓄額:10万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):200万円
・現在の投資総額:500万円
・現在の負債総額:0円
投資予定の160万円がありますが、妻のNISA口座を開くのと、ジュニアNISAに80万円×2年投資するのはどちらが良いでしょうか。
【相談者プロフィール】
・男性、33歳、会社員、既婚
・同居の家族について:妻40歳、主婦。子ども0歳
・住居の形態:賃貸(三重県)
・毎月の世帯の手取り金額:13万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:60万円
【毎月の支出の内訳】
・毎月の世帯の支出の目安:18万円
・住居費:9万円
・食費:4万円
・水道光熱費:4万円
・保険料:2万円
・通信費:7,000円
・車両費:2万円
・毎月の貯蓄額:1万円
【資産状況】
・ボーナスからの年間貯蓄額:10万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):200万円
・現在の投資総額:500万円
・現在の負債総額:0円
秋山:ご相談いただきありがとうございます。ファイナンシャルプランナー兼FP YouTuberの秋山芳生です。お子さんが産まれて、資産形成を強化するにあたり、余剰資金の160万円をどのように活用していこうかというご相談ですね。投資は目的によって、投資期間やリスク、また投資商品や活用すべき制度が異なってくるので一緒に考えていきましょう。