はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、24歳、会社員の女性。子どもを希望していますが、夫の収入だけだと支出に不足するため、育休・産休で貯蓄のペースが減ることを心配しています。出産後の家計はどうなるでしょうか? FPの鈴木さや子氏がお答えします。

結婚し、車や住宅も購入して落ち着いてきたので子どもが欲しいと考えていますが、今の状況で子どもを授かることは可能でしょうか?

夫の給料だけだと月の支出に少し足りず、自分が仕事を休むことが不安です。育休・産休手当は存じておりますが、貯蓄スピードが落ちることが不安です。

出産後は正社員で復職するつもりですが、近くに親が住んでいるわけではないので、子育てと両立できるか不安です。専業主婦になるつもりはないので正社員を辞めたとしても、パート等で働くつもりですが、パートになったとしてもやっていけるかご教示いただきたいです。

また、現在貯蓄は頑張っているほうだと思いますが、投資に踏み切れず資産価値の下落への備えが出来ていません。保険は夫の個人年金保険と車保険のみで、病気の備え等は無保険の状態です。健康保険や雇用保険といった社会保険で十分と考えておりますが、加入した方が良いでしょうか。今後どのようにするのが良いか教えてください。

【相談者プロフィール】
・女性、24歳、会社員、既婚
・同居家族について:
 妻/会社員(事務)手取り22万円
 夫/28歳、会社員(営業)、手取り23万円
・その他の家族:子ども/なし(2人希望)
  両親ともに健在。介護の心配はしばらく無し
・住居の形態:持ち家(戸建て・千葉県)
・毎月の世帯の手取り金額:45万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:120万円
・毎月の世帯の支出の目安:25万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:9万5,000円
・食費:3万5,000円
・水道光熱費:1万5,000円
・教育費:1万円
・保険料:1万8,000円(夫個人年金保険)(妻無保険)
・通信費:1万2,000円
・車両費:1万5,000円
・お小遣い:4万円
・その他:1万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:20万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:80万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,400万円(夫婦総額。奨学金返済後)
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:3,565万円
(夫名義、借入れ額3,580万円、金利0.575% 返済期間35年、残債3,565万円)
・夫奨学金:145万円(残債95万円、利率0.1%→ 繰上返済にて5月に完済)
・老後資金:夫婦2人退職金あり・額不明(企業DC+マッチング拠出) 
 夫個人年金65歳受取時1,000万円(1万8,000円積立保険)
・車:一括購入300万円

鈴木:マイホーム、車とも購入された20代ご夫婦としては、貯金額がとても多く、ご相談者の貯蓄力の高さと頑張りが伝わってきます。お子様を希望されているものの、産休・育休中の減収と子育てと仕事との両立に、ご不安を感じていらっしゃるのですね。少しでも安心してご希望を叶えられるよう、アドバイスさせていただきます。

欲しい今、ぜひ出産を検討して

まず結論から申し上げますと、経済的に、出産を検討して全く問題ないでしょう。その理由を3つの観点からお伝えいたします。

新しい家族のために資産形成を始めませんか?お金の疑問・不安は無料FP相談で解決![by MoneyForward HOME]