はじめに

銀行にお金を預けても大して増えない、、と貯金代わりに貯蓄型保険を利用している人も多いのではないでしょうか。今回は保険料の払い込みが終わった介護保険をどうしたら良いかお悩みの方からのご相談を例にお伝えします。


貯金代わりの保険で年利0.5%の運用

私は日頃からファイナンシャルプランナーとして活動していますが、50代からの相談の機会が多くあります。50代はちょうど子どもが独立する時期でもあり、老後に向けて最後の貯め期とも言われています。500万円などある程度まとまったお金があり、運用先にお悩みの人も多いことを肌で感じています。

私たちを取り巻く環境を考えると、現在は定期預金の利率が0.01%といった超低金利時代です。銀行に500万円預けていても年間500円の利息、その上税金が引かれるのですから、どうにかして増やす方法はないかと思うのは当然のことです。

貯金の代わりに保険に加入している人が多いことも感じています。今回相談きたAさんも50代、今から5年前に使う予定がないお金を介護保険に入れて運用をしていました。入れていた、というのは全期間分の保険料を契約時にまとめて支払っていたので、本人にとっては、より利率のいい安全な金融商品に預けているイメージでした。

保険を契約したきっかけを聞いたところ、銀行の窓口で「当面使う予定がない資金を預けて一番増える保険はないか」と相談し、案内されたのが介護年金保険だったのです。払込期間の5年を過ぎたので、解約すると約12万円の利益が出るのでどうするのがいいのか相談したい、と私のところに来られた次第です。

具体的に払込金額約463万円に対して現在解約すると約475万円、年利に換算すると0.5%程度の利率で預金していたようなものですから、銀行預金に比べて実質50倍の利率です。

年金はいくらもらえる? 気になる老後資金はお金のプロに無料相談[by MoneyForward]