はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、2人の子どもを持つ32歳共働きの女性。毎月保険や貯金などの積立をしすぎて、固定費だけで給料がなくなってしまうという状況。今後、相談者が無職になる予定ですが、家計のバランスを立て直すにはどうすればよいでしょうか? FPの氏家祥美氏がお答えします。

毎月固定費だけで給料がなくなってしまいます。保険で学資と老後の貯金などはしていますが、現金でも月12〜13万貯金しています(うち、年20〜30万ほどは固定資産税の支払いなどに使っています)。現金貯金もしないと次の車の購入や突然家電が壊れたりした際の大きな出費が不安で……。現金貯金が多すぎますか? 今、私が年収270万程で、来月から無職になります。今後が不安です。仕事がすぐにみつかればいいですが、子どももいるし、コロナでなかなか難しいです。

【相談者プロフィール】
・女性、32歳、会社員、既婚
・同居家族について:
 夫/35歳、会社員、年収600万円
 子ども2人/(6歳、4歳)
 義父/現役引退(米農家)+アルバイト
 義母/身体障害者・要介護
 ※義父義母を扶養している訳ではない。
・住居の形態:持ち家(戸建て/滋賀県)
・毎月の世帯の手取り金額:45万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:150万円
・毎月の世帯の支出の目安:約38万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:8万2,000円
・食費:7万円
・教育費:2万2,000円
・保険料:7万円
・通信費:2万5,000円
・車両費:5万円
・お小遣い:3万8,000円
・その他:2万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:12万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):300万円
・現在の負債総額:2,800万円

氏家:ご相談者さんの家計は、毎月の手取り収入が45万円、このうち38万円を支出(貯蓄性の保険も含む)して、それとは別に12万円を貯蓄しています。38万円+12万円=50万円となり、手取り収入よりも合計額が上回るため、積立貯蓄をしている一方で、普通預金口座の残高が減っていき、ボーナス時に減った残高を補っている状態だと思われます。

このような家計は、家計診断をしていると時々見受けられますが、あまりすっきりとした状態ではありません。月々の貯蓄を12万円→7万円と5万円減額して毎月の赤字を解消しましょう。毎月の赤字穴埋めが必要なくなる分、ボーナス時には現在よりも、5万円×6カ月=30万円を年に2回、合計60万円の貯蓄を増額できることになります。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]