はじめに

つみたてNISAの口座開設者数は、2020年12月末時点で302万口座を突破して、2021年も大きく口座数をのばしています。

つみたてNISAは、金融庁が指定した投資信託の中からつみたてる商品を選択していくのですが、商品の特性をあまり理解せずに購入している人も多いです。

つみたてNISAで買うことのできる投資信託の中から、全世界株式、先進国株式、米国インデックス、新興国、日本のインデックスと、バランスファンドについて、具体的な商品を参考にしながら特徴をおさえていきましょう。今回は、つみたてNISAで買える、全世界株式について考察します。


「全世界株式インデックス」はどんな投資信託?

文字通り、全世界の株式にはば広く投資をすることが可能な投資信託です。
具体例として、純資産総額の多い

1)eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
2)SBI・全世界株式インデックス・ファンド
3)楽天・全世界株式インデックス・ファンド

を比較していきたいと思います。

1)eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

2021年11月時点で3,400億円以上の純資産額があり非常に人気がある投資信託です。
こちらのファンドは、MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)という指数に連動した投資成果をめざして運用されています。

MSCI指数は、MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)が算出し公表したもので、MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスは、先進国24か国、新興国(エマージング)21か国、フロンティア国25か国の約70か国をカバーしています。構成銘柄数は約3,000社となり、時価総額上位85%をカバーしています。つまり大型株で構成されていて小型株を含まない特徴があります。

MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスは2021年10月末現在の過去20年間の平均リターンが+8.8%となります。

2)SBI・全世界株式インデックス・ファンド

2021年11月時点で410億円以上の純資産額があります。全世界株式インデックスの中では、信託報酬が最も安く人気があります。

FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指して運用されています。FTSEインターナショナルはイギリスのロンドンに拠点があり、株式指数の算出や、関連する金融データを提供している企業です。このFTSEとは(フッツィー)と発音するので、知っていると投資談義をする際は少し玄人感を出すことができます。

先進国と新興国の、大型株から小型株まで網羅しており約9,000銘柄の株式から構成されており、時価総額の98%をカバーしています。まさに世界中の株式をまるっと購入することができる指標になっています。

2021年10月末現在の過去20年間の平均リターンが+8.9%となります。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]