はじめに

2022年からiDeCoの改正が続きますが、来年60歳になる人は注意が必要です。今回はiDeCoに加入している59歳のパート主婦からの相談を元にお伝えします。改正に伴い注意する点や取るべき選択肢にはどのようなものがあるのでしょうか。


2022年にiDeCoが改正でどんな影響があるの?

現在59歳のA子さんは扶養内でパート勤務をしています。夫は62歳の会社員、継続雇用で勤務を続けています。A子さんは老後のためになるべくお金を増やしておきたいと、54歳からiDeCo(イデコ)に加入をしていますが、新聞で2022年からiDeCoが改正になると知りました。

この改正が自分にどんな影響があるのか、わからないため相談に来られたのです。現在、私はファイナンシャルプランナーとして50代のライフプランに関わるお金の個人相談を行っています。制度の改正を知っても、実際に自分にどんな影響があるのかを理解するのは分かりにくいと思います。まずは、2022年に行われるiDeCoの改正について、具体的にみていきましょう。

1)受給開始時期の選択肢が拡大(2022年4月1日施行) 

2022年4月から、老齢基礎年金や老齢厚生年金など公的年金の受給開始時期の選択肢が拡大されます。これに併せてiDeCoの老齢給付金の受給開始の上限年齢も引き上げられます。現在、60歳から70歳の間で選択可能だったルールが、60歳から75歳までに拡大されます。

NISA、iDeCoだけじゃない?自分に合った資産形成のはじめの一歩をお金のプロが無料サポート![by MoneyForward]