はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、30代の共働き夫婦。子どもを希望していますが、妻の会社では育休取得の前例がなく、出産すると正社員を諦めないといけない可能性が高いといいます。子どもができて妻が正社員でなくなった場合、家計は大丈夫でしょうか? FPの氏家祥美氏がお答えします。


今の家計で子どもができたとしても大丈夫かを知りたいです。子どもは1人希望しています。

夫はアパレル関係の会社で、年収450万円(ただし、コロナで売上が減り、減給される可能性あり)、私も会社は別ですがアパレル関係で、年収は400万円。

今は子どもがいないので、お小遣いは夫6万円、私5万円と、自由に使っています。貯金は月12 万円、うち現金は4万円、投資8万円 (うち6万6,000円はつみたてNISA)です。

今はお金に困っていませんが、将来子どもができたとき、会社独自の育休制度がなく、育休実績もないので、年収が単純に半分になるので不安です(育休が終わるとバイトとして再雇用の可能性大) 。またさらに、互いの会社に退職金も期待できません。

祖母の生前贈与でもらった1,300万円はありますが、将来のためにどれだけ貯金すべきかもわかりません。

よろしくお願い致します。

【相談者プロフィール】
・女性、30歳、会社員 ・夫:29歳、会社員
・住居の形態:賃貸(近畿地方)
・毎月の世帯の手取り金額:45万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:100万円
・毎月の世帯の支出の目安:約32万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:13万3,000円
・食費:4万円
・水道光熱費:2万円
・通信費:1万円
・お小遣い:11万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:12万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:60万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):400万円(別途生前贈与で1,300万円)
・現在の投資総額:100万円

氏家:近い将来「子どもを持ちたい」と思うけれど、育休の前例がなく共働きが続けられるかわからない、夫の収入もコロナで減少傾向ということで、いろいろご不安だと思います。そんなお悩みにこの3つの視点でお答えしていきます。

・現在の家計の状況
・出産子育ての制度と前例がない場合の乗り越え方
・将来の家計とライフプラン

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward]