はじめに

お笑い芸人・よゐこの有野晋哉さんが、毎月さまざまな専門家をゲストに迎えて、お金の知識を身に付けていく「お金の知りたいを解決!お金の学園〜学級委員・よゐこ有野晋哉〜」。2023年2月は金融教育家の塚本俊太郎先生に、投資の基礎知識について、タレントで元「アイドリング!!!」14号の酒井瞳さんと一緒に学びます。

今回は、「金融商品を選ぶ基準」について伺いました。株主優待に憧れがある2人ですが、金融のプロが勧める投資方とは?


有野晋哉(以下、有野): あー、アカン。今回も疲れ目や……。

酒井瞳(以下、酒井):有野さん、また夜通しゲームですか?

有野:ちゃうちゃう、前回話したやん。予習のためにファミコンの「松本亨の株式必勝学」をやっててん。これが名作でなぁ、続編の「松本亨の株式必勝学II」もしっかりやりました。

酒井:……やっぱりゲームじゃないですか(笑)

有野:このゲームの開発元がイマジニアいう会社で、ファミコン時代に大人向けゲームをいろいろ出してたとこなんやけど、あの当時に株を買って支えてあげていたら、今でも「松本亨の株式必勝学」が続いてて、オープンワールド版が出ましたって、「オープンワールドで株を買えるようになりました!」「え、オープンワールドで買えるって何!?」って所で目が覚めてん。

酒井:寝てるじゃないですか(笑)

塚本俊太郎(以下、塚本):有野さんのように、受けたレクチャーから自分ごとに落とし込んで、日頃から意識する方が増えれば、日本の金融リテラシーも高まります。素晴らしいですね。

有野:すみません、実は途中から同じイマジニアが出した「Fit Boxing 北斗の拳(※)」をやりはじめちゃいました(笑)
※編注:2018年発売のNintendo Switch用ゲームソフト

酒井:やっぱり、ゲームで夜更かししてただけじゃないですか(笑)

有野:あたたたぁ〜〜!

酒井:頭抱えて、弱いケンシロウですね(笑)

「ローリスク・ハイリターン」をうたう商品は疑え!

塚本:とはいえ、その心意気や良し、です! それでは早速、前回お話した「金融商品の選び方」の続きからお話ししましょう。

有野:そういえば、その話の最初の時点で頭が混乱してしまって、次にしてくださいってお願いしたんやった。確か、金融商品を選ぶ時には3つの基準があるんでしたよね?

塚本:正解です。金融商品を選ぶ際のポイントは、安全性、収益性、流動性の3つのバランスを考える必要があるとお伝えしました。

酒井:銀行預金は安全性や流動性は高いけど、収益性がほとんどない。一方で、株式投資は収益性と流動性(現金化のしやすさ)はあるけど、元本割れするリスクもあると。それで、3つの基準がすべて二重丸の金融商品なんてない、ってことでしたよね?

塚本:おっしゃる通り。特に、安全性と収益性に関しては相反する部分があり、「ローリスク」な商品は「ローリターン」、「ハイリターン」をうたう商品なら「ハイリスク」と覚えてください。

有野:ローリスクでハイリターンなものはないってことか。低予算の単館上映の映画が当たった「カメラを止めるな!」みたいなパターンは少ない。何億円もかけて作る「アベンジャーズ」シリーズみたいな映画はハイリターン狙いやけど、転けたらどうしようのハイリスクでもあるって事やもんなぁ。確かに、ローリスクでハイリターン確定な商品があったら、みんな買ってますよね。いや、みんなより先にトレーダーが絶対買ってるわ。んで、みんなが買いに来た頃には売られるねん。チキショー!

酒井:はいはい、空想で腹立てないで下さい。先生、続きをお願いします。

塚本:時折、高いリターンに目がくらんでしまった投資詐欺がニュースになりますが、「元本保証」かつ「ハイリターン」をうたっている商品があれば、まず疑ったほうがいいでしょう。

酒井:3つの特徴がわかっていれば、そういう話を聞いたら「おかしいぞ?」って思いますもんね。

塚本:生活や近い将来必要な出費は、安全性と流動性が大事になるので、やはり預貯金が中心。それらを差し引いた長期でおいておける資金を資産運用に振り分けることになります。その資金をどう振り分けるかについては、自分がどの程度のリスクを取ってリターンを求めるかによって大きく変わるでしょう。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]