はじめに

お笑い芸人・よゐこの有野晋哉さんが、毎月さまざまな専門家をゲストに迎えて、お金の知識を身に付けていく「お金の知りたいを解決!お金の学園〜学級委員・よゐこ有野晋哉〜」。2023年7月は社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーの井戸美枝先生に、終活について伺いました。


有野晋哉(以下、有野):あ~、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がやること多すぎて、全然時間が足らへん。コントローラーも新調したし、ガシガシ進めないと……でも、楽しいゲームが終わりに近づいてくると、「まだやってたい」「エンディング見るのもったいない」って思っちゃうし、なかなか終わりが見えないくらいが丁度いいのかもしれへんな。

井戸美枝(以下、井戸):有野さん、おはようございます。

有野:あ、今月の先生ですね。おはようございます!

井戸:はい、社会保険労務士とファイナンシャルプランナーの井戸です、よろしくお願いします。じつは私、出身もいま住んでいるのも神戸なので、有野さんに釣られて関西弁が出てしまうかもしれません(笑)

有野:そうなんや、めっちゃ親近感わくわぁ(笑) こちらこそ、よろしゅうたのんます!普段使わへん関西弁です。

後悔先に立たず

有野:それで先生、今月はどんなテーマで授業をしてくれはるんですか?

井戸:今月は、「終活」についてのお話をさせていただきます。

有野:お~、終活ですか。ちょうどいま、ゲームの終わりについて考えていたところです。どこまでやりこんでお終いにするか、ですよね?

井戸:う〜ん、それとはちょっと違いますが(笑) 「終活」は読んで字のごとく、「終わりに向けた活動」。自分や配偶者、あるいはその両親が亡くなった時のための準備をしておこうということですね。この授業では終活について、私自身の経験も踏まえながらお話ししましょう。

有野:なるほど、誰にでも訪れる、考えたら重い気持ちになるけど、やっておかないといけない身近なテーマなので、いろいろ知りたいです!

井戸:ちなみに、有野さんは「終活」というとどのようなイメージをお持ちですか?

有野「税金」の授業の時にも話したんですけど、オトンが亡くなったとき、相続でいろいろと面倒なことが多かったので、残された家族の為には「やっておいたほうがええよな」とは思ってます。後悔先に立たずとはこのことやなぁって。

井戸:面倒なこととは、どんなことでしょうか?

有野:特に不便を感じたのは、銀行の口座を中心に「どこに何があるのか」という記憶、記録がまったく聞いてなかったことですね。昔の人やから、お金の話って「子どもは心配すんな」って言う世代で、大人になっても聞いたことなかったんですよ。オトンの実家は鹿児島なんですけど、亡くなって親戚のおじさんから電話かかってきて、結構広い土地を持ってたのが分かって。そういえば小学生の頃、「あの山のあの辺と、この山のこの辺とお父ちゃんの土地やから、大きなったらやるわ」って、言うてたのを思い出したけど、本気にはしてなかったんですよ。でも、田舎の土地なんてもらっても仕方ないし、買い手を見つけるのも難しい。そこで、市に寄付をしようとしたら、役所の担当者に「いらないです」って言われたんですよ。いらんなんてことあるんや、って(笑) でも、区画整理しそうな場所でもないし、山奥すぎて管理も大変やろうし、そらそうかって。親戚のおじさんは「立派な杉の木が植ってるから売ったらええよ」って言うけど、売り方も分からんし、結局おじさんにもらってもらいました。

井戸:不動産については、「終活」においても難しい問題になりがちですね。

有野:「どこに何があるか」を探す手段さえなかったんで、どうしようもなくて、本当に困りました。オカンは健在なので、そういうのはきちんと記録しておかなあかんと思っていたんですが、気付いたら自分も50歳を迎えているんですよね。僕も終活はじめておかないとアカン。

税金を払いすぎていませんか? 自分に最適な節税をお金のプロに無料相談[by MoneyForward]