生活
食事や買い物、通信、交通など、日々の生活全般のお金の話を紹介します。
ポイント還元や割引で“身近に得する”クレジットカードの選び方
スーパー、ネットショッピング、交通…でポイントを貯める!
預金をしてもお金は増えないし、支出を減らすのもなかなか難しい……と嘆く人は多いはず。毎日同じお金を使うなら現金よりもポイントで還元される支払いや、カードを持っているだけで割引になるクレジットカードを利用して節約しませんか?ひと昔前のクレジットカードの節約ワザでは、「カードを1枚にしてポイントを集約させる」のが一般的でしたが、今はカード会社の特典も多様化しており、カードを複数もって使い分けるのもおすすめ。最近はクレジットカードを発行している小売店が多く、イオンやイトーヨーカドーなどの大手はもちろんのこと、地元スーパーの規模でもクレジットカードや電子マネーを導入しているところもあるので自分の生活に合うモノをチェックしましょう。今回は一般的に使いやすいクレジットを紹介します。
別居の親を扶養に入れると節税に?ただし75歳以上は要注意
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は高山一恵氏がお答えします。私には72歳になる母と80歳になる父がおり、それぞれ195万円と100万円の年金収入があります。私は家を出ていますが、母宛に毎月17万円を送金しており、父が後期高齢者になった5年前から、母のみ私の扶養家族とする手続きをしました。最近は母の持病により医療費が年間20万円程度かかっていますし、母ももうすぐ後期高齢者になります。母への送金は続けるつもりですが、両親と私の健康保険料や住民税および医療費の負担などをトータルで考えた場合、このまま母を私の扶養にするのと、父の扶養に戻すのとでは、どちらが有利でしょうか?〈相談者プロフィール〉・女性、45歳、既婚、夫(40歳・会社員)、子供なし・職業:会社員・居住形態:持ち家(マンション)・住んでいる地域:兵庫県・手取りの世帯月収:夫300万円、私500万円・毎月の支出目安:住宅ローン8万円、生活費30万円、母への送金17万円・私の資産:預貯金1,100万円、株式1,000万円、持ち家(ローン残
国の情報隠蔽がもたらすもの––フランス革命からの学び
簿記の歴史物語 第26回
ジャック・ネッケルという人物がいます。スイス人の銀行家であり、フランス国王ルイ16世に財務長官として雇われた男です。ネッケルは庶民階級の生まれでしたが、穀物の投機で莫大な利益を上げたことで上流階級の仲間入りを果たしました。また、彼の妻が主宰していたサロンは大変な人気で、人脈にも恵まれていました。ルイ16世が即位したのは1774年。世界史に詳しい方なら、この年代を聞いただけでピンと来るでしょう。北米大陸のフランス領植民地とイギリス領植民地とが衝突したフレンチ‐インディアン戦争から10年ほどしか経っておらず、さらに1775年からはアメリカ独立戦争が始まりました。のちにアメリカ合衆国となる植民地側として、フランスも独立戦争に参戦しています。度重なる戦争により、フランスの財政状態は急激に悪化していました。そこで、会計・金融の知識に優れ、人脈豊かなネッケルに白羽の矢が立ったのです。
消費もブロックチェーン化?「メルカリ時代」の購買行動
消費者の目利きが試される時代に
4月16日の東京・渋谷。テック系企業のイベントが頻繁に開催されるイベントスペースに、大勢の聴衆が入っていきます。彼らのお目当ては、フリーマーケットアプリ大手のメルカリが開いたセミナー。お題は「消費変貌“売ることを前提にモノを買う”フリマアプリ時代の消費行動とは」です。もはや多くの若者にとって生活の一部のようになっている、メルカリをはじめとしたフリマアプリ。その存在は日本の消費にどのような影響を及ぼしているのでしょうか。イベントの模様を振り返る中から、「メルカリ時代」の購買行動を探ってみます。
預金も家計管理もできない人はレシートをもらうことから
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は花輪陽子氏がお答えします。今後、家を建てる予定で、子供も作ろうと思っています。ただ夫が自営業なので収入が安定しません。お金を貯めたいのですが、やりくりの仕方がよく分からず、毎月預金することも、家計を管理することもできていません。どのようなやり方をすれば、簡単にお金の管理をすることができるのか教えていただきたいです。〈相談者プロフィール〉・女性、36歳、既婚、子供なし・職業:パート・アルバイト・居住形態:賃貸・住んでいる地域:福井県・手取りの世帯月収:30万円・毎月の支出目安:30万円
「ここは兵隊にしよう!」どういう意味?
お金のことば18:割り勘(後編)
各国語で「割り勘」を意味する言葉を紹介する記事の後編です。前編では外国語の割り勘を紹介しましたが、今回は日本語の割り勘について紹介しましょう。前編で紹介した通り、外国語の割り勘表現には「オランダ式」(英語のDutch treat)や「アメリカ式」(南米スペイン語のa la Americana)といった具合に「他地域を引き合いに出す」表現がいくつかありました。実はこのような「何かを引き合いに出す表現」は、日本語の割り勘表現にも登場します。さて日本語にはどんな割り勘表現があるのでしょうか。
年収300万円実家暮らし、100万貯蓄するためのお金の使い方
今の収入でしっかり貯蓄するために
雑誌でもよく見る「お金を貯めている人」は、高収入とは限りません。意外と年収300万円台の人でも、しっかり貯めていたりします。中には、1年間で100万円以上を貯蓄するツワモノも。貯蓄が出来る人は、収入の多い少ないに関わらず貯められる人です。でも、いったいどうすれば、年収300万円で100万円の貯蓄が作れるのでしょうか。今回は、貯蓄を成功させた達人もやった、無理せず長続きする方法を紹介します。
一緒に煮るだけ「油揚げと新玉ねぎとこんにゃくの煮物」
油揚げのお出汁で煮物が時短で
いつもの煮物に玉ねぎをプラスして、新玉ねぎが甘くてとろとろとろけちゃいそう。油揚げからでるお出汁がいい仕事をしてくれます。長時間煮なくても味が浸みるので急いでるときには助かる一品ですよ。
生きにくい現代人の心のゆるめ方「0円で生きる」こととは?
私たちがお金で買っているものの正体
『完全自殺マニュアル』『無気力製造工場』『人格改造マニュアル』など、生きづらさをテーマにした著作で知られる鶴見済氏の『0円で生きる 小さくても豊かな経済の作り方』が、2017年12月に刊行されました。なぜ今、鶴見氏は経済に注目したのか。新刊で伝えたいことは何なのかを伺いました。
住民税が決まる仕組みとは?意外と知らないその内訳
住民税は納税の問題だけでは終わらない
「どうせ住むのなら、この市区町村に住みたい!」と思ったことはありませんか?周辺環境だけでなく、行政のサービスはそれぞれの市区町村で違います。行政の一般経費をまかなうために徴収するのが住民税です。毎月の給料の中から引かれている税金や社会保険料、年金のことは、普段気にとめて考える機会は少ないでしょう。その中でも「住民税」は、給与明細書で金額を見るだけかもしれません。特に、手取り収入がいくらなのかだけ考えると、税金、社会保険料、年金は同じ括りのもので、混乱してしまいます。今回は、自分の生活に直結する個人住民税について知識を整理していきます。
仕事はツールで変わる、リターンのある「ビジネススーツ」
「おあつらえ」はムダな贅沢じゃない!?
ビジネスパーソンの戦闘服・スーツ。あなたはどんな基準で選んでいますか?スーツは、スーツの形さえしていればいいわけではありません。買ったばかりなのになぜかシワだらけになってしまう、一日の終わりに肩が凝ってしまうということも……。スーツは、名刺以前の自己紹介。ビジネスと人生のクオリティをアップすることもできるのです。
覚えておきたい「もっちり基本のベーグル」の作り方
不動の人気パンを作ってみよう
パンの中でも不動の人気を誇る、ベーグル。もちもちしたかみごたえのある食感に惚れ込んだ方も多いはず。そんなもっちりベーグルをお家で手作りしてみましょう。シンプルな材料で作る基本のプレーンベーグルの焼き上がりは格別。発酵もほとんど要らず作りやすいので是非チャレンジしてみてくださいね。
専業主婦が夫に基本給・残業代を請求したらいくらになる?
家庭はブラック会社!?残業代は〇〇〇万円
「専業主婦だって立派な仕事のひとつだ!」という声をちらほら聞きます。結婚し家庭に入った女性は、家事、家計の管理に、子育て・育児……大変な日々を送っていますよね。もし、『家庭』が旦那を社長とした『会社』で、専業主婦が『従業員』だったら……。2016年に新垣結衣さんと星野源さんが出演した『逃げるは恥だが役に立つ』というドラマが流行しましたね。そのドラマの中の2人は『雇用主』と『従業員』という形で夫婦になろうとしていました。主婦といえど仕事人だ、というも1つの考えですよね。『定時』なんてものが存在しない専業主婦は毎日が残業の嵐。「規定時間外の残業代はどうなっているんだ!」と未払い残業代を請求したらどうなるのか!? というのを筆者独自の見解で計算してみました。もちろん、法的にそんなものが認められているわけではありませんし、実際に請求しても払ってくれる旦那さんは極めてまれでしょう。あくまでお茶会の話題の1つにでも、という気軽な気持ちで読んでくださいね。残業についても少し掘り下げて紹介しますので旦那さんの残業事情も把握するのにも役立つかもしれません。※パロス法律事務所の櫻町直樹先生監修記事。
「割り勘」でケチ呼ばわりされる人々
お金のことば17:割り勘(前編)
いよいよ新年度に突入しましたね。歓迎会など、飲み会の機会も増える季節となりました。そんな飲み会の終盤で、参加者同士が「割り勘」の計算をしている風景もよく見かけます。さて皆さんは、英語で割り勘のことをどう表現するのか、ご存知でしょうか? Dutch treat(ダッチ・トリート)と表現するのだそうです。直訳で「オランダ人のおごり」を意味します。ここで注目したいのはオランダ人の位置づけ。どうやら英語話者には「オランダ人はケチだ」というイメージが根付いており、そのイメージがDutch treatなどの表現に反映されている――というのです。実際のオランダ人にとっては、不本意極まりない扱いかもしれませんね。実は世界の割り勘表現の中には、Dutch treatのように「ケチなどのイメージを持つ誰か」を引き合いに出す表現がたくさん存在します。そこで今回は、世界で割り勘がどう呼ばれているのか、そこではどんな人々が引き合いに出されているのか紹介してみます。前後編で割り勘表現を紹介する記事の前編です。
送料値上げに負けない「ネット通販」の賢い3大活用法
消費者はどんな対策が取れる?
宅配便大手3社が相次いで配送料を値上げしました。それに伴って、販売価格を大幅に引き上げる小売りが増えています。今回の配送料値上げは、商品の仕入れや配送を行う多くの業者にとって、まさに大打撃というべき問題なのです。特に、商品を顧客に郵送しなければならないネットショップは、厳しい状況に追い込まれています。ネット通販を愛用している消費者は、どう対応すればよいのでしょうか。自分でもネットショップを経営する立場から、ネット通販の現状と対策について解説したいと思います。
ディズニーとアマゾンが苦戦、「顧客満足度」最新調査
トップは2年連続で“あの歌劇団”
顧客満足度が高い企業といえば、どの企業を思い浮かべるでしょうか。有名どころでは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを含む東京ディズニーリゾート(TDR)などが、よく知られていると思います。しかし、日本生産性本部のサービス産業生産性協議会が3月28日に発表した「日本版顧客満足度指数(JSCI)」の最新年間ランキングでは、TDRは何と36位。その上には35もの企業・ブランドがラインクインしていました。一体どんなところの顧客満足度が高かったのでしょうか。JSCIの最新ランキングを読み解いてみます。
10年放置した口座はNG? あなたも今すぐ確認を
年間1200億円が休眠預金に
長い間、使わないままになっている預金口座はありませんか。10年以上利用がない口座の預金は「休眠預金」と言われていますが、金融庁によれば年間1200億円もの休眠預金が発生しています。しかもそのうち700億円は払い戻しもされずにそのまま残っているのです。この休眠預金を活用する、新たな取り組みが2019年1月から始まります。
月収16万シングルマザー、子供の学費と老後資金に備えるには?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はプロのFPとして活躍する川口幸子氏がお答えします。シングルマザーで小学1年生の娘がいます。これから先、子供の教育費がかかることは想像できるのですが、「どのくらいの貯蓄が必要なのか」「中学受験と高校受験でいくら用意すればいいのか」「老後資金はどのくらい準備すればいいのか」、まったくわかりません。現在、事務職で働いています。賞与もなく、この先昇給もないため、転職を検討中です。〈相談者プロフィール〉・女性、48歳、未婚・子供1人(小1)・職業:会社員・居住形態:社宅(家賃の半額が給料から天引き)・同居家族:子供と2人暮らし・住んでいる地域:長崎県・手取り月収:16.5万円 ※毎月の養育費2万円は将来のために積立しています。・毎月の支出目安:日々いっぱいいっぱいで考えたことがありません