はじめに
自分に向いているのはどの制度?
NISA口座は1人1口座しか持つことができないため、一般NISAとつみたてNISAは、併用することができません。iDeCoも1人1口座しか持つことができませんが、NISAとの併用は可能です。
将来に向けてお金を増やすには、一般NISAもしくはつみたてNISAとiDeCoを併用するのがベストですが、投資をするお金が限られている方もいるでしょう。
その場合、どの制度を優先して利用するかは、毎月の投資金額や投資の目的、収入の有無などで決まります。
まず、一般NISAに向いている人から見ていきましょう。
一般NISAに向いている人
・運用に回せる余裕資金がある人
一般NISAは、年間の非課税投資上限額が120万円となっており、一括投資ができます。一括で120万円の投資ができるとなると、運用に回せる余裕資金がある人といえます。
・大きくお金を増やしたい人
一般NISAでは、投資信託に加えて上場株式やETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)など、iDeCoやつみたてNISAでは投資できないものも投資対象となるので、大きく増やせる可能性があります。大きな利益が出た場合でも利益は非課税ですからメリットは大きいでしょう。
・様々な商品から選んで投資したい人
一般NISAでは、投資信託に加えて上場株式やETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)、などが投資対象となるため、自分で商品を選んで投資したい人、様々な投資にチャレンジしてみたい人には向いているでしょう。
次につみたてNISAに向いている人を見てみましょう。
つみたてNISAに向いている人
・投資経験がない人
つみたてNISAで取り扱う投資信託は、国が一般の人が長い時間をかけて着実に資産形成できると判断した投資信託です。投資をしたことがない人が多数ある投資信託の中からいきなり選択するのは相当ハードルが高いので、初心者が始めやすいでしょう。
・毎月の投資金額は少ない人(毎月1万円未満)
つみたてNISAでは、年間の非課税の投資金額の上限は40万円までと決められており、その範囲内であればいくらでも積み立てることができます。仮に上限額の40万円を毎月均等に積み立てていくとすれば、1カ月当たりの積立額は3万3.333円。証券会社によっては、100円からつみたてNISAを活用することができ、まとまったお金がなくてもお小遣い程度でスタートすることも十分に可能です。
・いつでも自由に資金を引き出したい人
老後のための資金準備ももちろん大切ですが、多くの人が老後よりも前に、結婚や出産、住宅購入資金や教育資金、旅行の資金を準備しなくてはらならないでしょう。その点、つみたてNISAでは、売却代金や配当金はいつでも引き出すことができるので便利です。
次にiDeCoに向いている人を見てみましょう。