はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、40歳・会社員の既婚男性。50歳早期退職を目指して貯蓄してきましたが、営業成績によっては45歳退職の可能性もあり、マネープランに悩まれています。現金対投資金額が6対4になるまで投資信託を購入していく予定だと言いますが、プロの意見は? FPの秋山芳生氏がお答えします。

世帯年収1,300万円(妻年収95万円)、現在以下の内容で投資をしています。現金対投資が6対4になるまでは余剰金で投資信託を購入して行こうと思っていますが、この内容を客観的に見てどう思われますか?

50歳での早期退職を考え今まで貯蓄してきましたが、数年前より実績をとても厳しく求められるようになり、営業成績によっては最悪45歳で退職ということもありそうです。その場合、最低世帯年収はどの程度を目指したらいいでしょうか。

子どもたちは中学から塾、高校までは公立、奨学金なしで最終学歴は大学卒を考えています。高校無償化は所得制限により対象外です。転勤族で、今の会社にいる限り住宅購入は考えていません。

よろしくお願いします。

【投資内容】
夫/
つみたてNISA:eMAXIS Slim S&P500 月3万3,333円
特定口座:eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー月 8万円
持株会:月1万円(再配当型で年間配当40万円、時価評価額2,000万円)

妻/
つみたてNISA:楽天VTI 月3万3,333円
特定口座:eMAXIS Slimバランス8資産均等型 月1万7,000円
ジュニアNISA:eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー 年160万円(2023年まで計480万円利用)

【老後資金】
夫/23歳より厚生年金加入、国民年金未納期間あり。企業型DC加入、退職金1,000万見込み。早期退職の場合上乗せ退職金あり
妻/26歳まで国民年金。未納期間あり。26歳から扶養に入り厚生年金。

【相談者プロフィール】
・男性、40歳、会社員、既婚
・同居家族について:
 妻/42歳、パート。年収95万円、児童手当特例給付月1万円
 子ども2人/10歳、12歳
・住居の形態:借上社宅(中国地方)
・毎月の世帯の手取り金額:51万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:380万円
・毎月の世帯の支出の目安:約30万円

【支出の内訳】
・住居費(月額):2万9,000円(3割負担)
・食費(月額):9万円
・水道光熱費(月額):1万9,000円
・教育費(月額):1万5,000円
・保険料(月額):1万6,000円
・通信費(月額):1万円
・お小遣い(月額):5万円
・その他(年額):車検自動車税年15万円、旅行費90万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:17万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:275万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):4,920万円
・現在の投資総額:1,390万円
(持ち株会1,100万円、NISA含む投資信託合計290万円)
・現在の負債総額:なし

秋山:ご相談いただきありがとうございます。ファイナンシャルプランナー兼 FP YouTuberの秋山芳生です。ご収入が高く、資産もしっかり貯められているようですが、仕事のプレッシャーがきつく早期退職ができないかというご相談ですね。このところのFIREブームで、早期退職の相談が非常に増えています。実際にライフプランニングを行いながら、先々の見通しを立てて、退職可能かを一緒に考えたいと思います。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward HOME]