はじめに

老後資金目的ならつみたてNISAよりiDeCoがベター

さて現状でいえることは、既に現在の貯金総額が500万円ありますよね。毎月の支出の目安が14万2,000円ですから、1年間で185万円ほどあれば生活できる見込みです。ここからおおよそ2年半~3年程度の生活費は確保できていることがわかります。すぐに投資する金額を取り崩すこともなさそうなため、とりあえずコツコツ気長に投資していくスタイルでいいでしょう。

また、いまの収入がある程度持続できそうであるならば、iDeCoの毎月の投資額を増やしたほうがいいように思います。所得控除が適用されるため、節税につながります。つみたてNISA、一般NISAはいずれも非課税のメリットはあるものの、所得控除は適用できません。そのため、資金拘束に不安があるのであれば一気に増やすのではなく月1万5,000円を2万円とか3万円ぐらいまで増やすことを検討されてみてはいかがでしょうか。本来、老後資金対策として投資を活用されるのであれば、iDeCoを活用すべきだからです。

老後資金対策が目的であれば、NISAに関してもつみたてNSIAを継続すべきです。ご相談者様はどうも目先の利益を考えているように思えますが、20年後を見据えた投資を行うのがそもそもの目的です。目的を見失ってはいけません。

余剰資金は「経営セーフティ共済」に掛けるのもおすすめ

さて、月々22万円の貯蓄ができる中、年間では264万円を投資にまわすことができます。このうちつみたてNISAを仮に年間40万円、iDeCoを仮に年間で36万円利用するとしましょう。それでも188万円余剰資金が残ることになります。

自営業の場合は、特に何かあった場合の備えが重要となりますから現預金で持っておくのでもよいでしょう。なお、私だったらこの余剰資金のうち一部で「経営セーフティ共済」を利用します。「経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)」は、取引先事業者が倒産した際に、中小企業が連鎖倒産や経営難に陥ることを防ぐための制度です。掛金は損金または必要経費に算入できる税制優遇を受けられるほか、いざという時には、無担保・無保証人で掛金の最高10倍(上限8,000万円)まで借入れできます。

そのため、例えば月2万円を経営セーフティネットに積み立ててみてはいかがでしょうか。こうすることで年間24万円を必要経費に算入でき、節税が図れます。収入が減った時などに解約し資金の補填を行うことも可能です。40カ月以上積み立てれば、積み立てたお金が満額戻ってきます。なお、掛金の上限はトータルで800万円となっています。

新NISA、何から始めたらいいか分からない…マネーフォワードがはじめての投資をサポート![by MoneyForward HOME]