生活
食事や買い物、通信、交通など、日々の生活全般のお金の話を紹介します。
家計簿嫌いの専業妻に「稼ぎが少ないから貯まらない」と言われた夫。いい管理方法は?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、38歳、会社員の男性。奥様は出産に備えて専業主婦なったそうですが、家計管理が苦手でうまくいっていないようです。FPの横山光昭氏がお答えします。子どもができたことをきっかけに、半年前に結婚しました。妻は結婚後、出産に備えて仕事をやめ、専業主婦をしています。独身時の貯金は互いにほとんどない状況でした。そのため結婚してからの半年間、子どもの将来や家庭を守るために、貯金を作らなくてはいけないと思ってやってきたのですが、一向に貯まりません。妻はネットの記事や主婦向け雑誌などを読み、家計管理を勉強しているようです。ですがもともとお金の管理が苦手な方で、家計簿をつけることも嫌がります。そのため費目別に予算を分けて袋に入れ、家計の管理を頑張っているようです。口座引き落としで支払うお金はそのまま口座に入れておきますが、手元で使うお金は「食費」「雑費」「娯楽・交際費」「その他・日用品代など」と大雑把な袋分けです。いくらくらいが妥当なのかわからないので、それぞれの予
ポイント投資をやってみたいと思ったけれど…何を基準にサービスを選べばいいの?
投資初心者も入りやすいポイント投資の選び方
買い物などでもらえるポイントを利用して行う「ポイント投資」が広がっています。「お金が減るかもしれない投資はちょっと……」と思っている方でも、現金・預金を一切減らすことなく投資ができると知ったら、きっと挑戦してみたくなるはず。今回は、ポイント投資サービスの概要と選び方について、紹介します。
コロンとかわいい「レモンケーキ」の作り方
ふわっとしっとり!
コロンとかわいいこちらのケーキ、手作りしてみてはいかがでしょうか?レモンの酸味が爽やかな「レモンケーキ」のご紹介です。生クリーム入りでしっとりと、卵をしっかり泡立てることでふわふわと、「ふわっ、しっとり」なスポンジは一口食べれば幸せな気持ちになれます。レモンの形に焼くための「レモン型」は製菓材料店で手に入ります。(もちろんお手持ちのパウンド型、マフィン型でも焼くことは可能です。)手作りのスポンジケーキは、市販のものとは一味違います。卵の風味を感じる、優しい優しいお母さんの味です。焼き立てを一つ味見してみて下さい。あなたもきっと、温かなお母さんの記憶が蘇るはずです。最後にシャリシャリのレモンアイシングをたっぷりかけて、爽やかなレモンの酸味が良いアクセントに。暑い夏にぴったりの焼き菓子です、ぜひお試しください。
旅人には身近な脅威、イギリスの植民地を旅して広がった「コレラ菌」
連載【旅と感染症】第3回
日本でも19世紀に大流行したコレラは、もともとインドの一地方の風土病に過ぎませんでした。それがなぜ、「世界進出」を果たし、日本にまでやってきたのか。そこにはイギリスが推し進めた、植民地政策という名の「グローバル化」がありました。
コロナの検査が何種類もあるワケ。PCR、抗体、抗原検査、一番信頼度が高いものは?
無料で受けるには条件あり
新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。毎日のニュースやワイドショーには、もうウンザリされている人も多いと思いますが、いつ、だれが検査を受けることになってもおかしくありませんね。今回は、検査についての正しい知識と受け方、公費負担と自費負担の違いなどを解説したいと思います。万が一、検査を受けることになっても、安心感が違いますよ。
「電気自動車」で家計が変わる?FPが提案するEV活用術
「自宅充電」でお得に活用
新型コロナウイルスの感染拡大で在宅時間が増える中、気になるのは家計への影響です。”ウィズコロナ”の生活が当面続くことを考えると、家計も新しいライフスタイルに対応するための見直しが必要になりそうです。株式会社アイ・グリッド・ソリューションズが2020年3月15日から30日間、同社の電気利用サービス利用者を対象に実施した調査によると、約6割の世帯が前年同期比で電気使用量が増加、電気代に換算すると平均1,700円増加していることがわかります。そこで、ファイナンシャル・プランナーである筆者が提案するのは、電気自動車(EV)を活用した家計節約術です。電気自動車が家計にどのような影響を及ぼすか、解説していきましょう。
社会人の生活費は月いくら必要?貯金や保険の金額の目安は?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、24歳、学生の女性。来年から新社会人生活がスタートしますが、生活費がどれくらい必要かわからないとのご相談です。FPの飯田道子氏がお答えします。来年から就職して社会人としての生活が始まりますが、新生活時期にはどのくらいのお金が最低限必要なのか不安です。食費や住宅費などの生活費は学生の頃と変わらないだろうと思っているのですが……。【相談者プロフィール】女性、24歳、学生、未婚同居家族について:なし居住地域:首都圏毎月の世帯の手取り金額:3〜5万円毎月の世帯の支出の目安:3〜5万円
うがい薬転売はNG!フリマの出品禁止物は知らないと法的に処罰される物も
知らないうちにペナルティ!?
大阪府知事が、ポビドンヨードを含むうがい薬の新型コロナウイルスへの効果に言及したことで、うがい薬が一瞬にして店頭からなくなったことは記憶に新しいと思います。そしてフリマアプリなどで転売が始まり、以前起こったトイレットペーパーや消毒液、そしてマスクの転売を思い出した人も少なくないでしょう。その後、うがい薬に関しては効果が明確ではないとして厚生労働省からもはっきりとしたことは発表されていません。本当に一時的なことだったのだなと今では思うのですが、うがい薬がフリマなどで転売されたことに関しては、大きな課題が残ったと考えています。
掃除機を「買い替えたい」「買い足したい」、選ぶときのコツはある?
ロボット型の掃除機は本当に“買い”なのか
ここ数年で普及率がグンと高まった家電のひとつといえば"お掃除ロボット"。自動で掃除してくれるなんて、なんて便利なんだ!と感動した方も多いはず。その一方で、スリムな"スティック型"や、昔ながらの"キャニスター型"なども根強い人気で、年々大きな進化を遂げています。それだけに、いざ「買い替え」や「買い足し」となると、どんなタイプを選べば良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。「ひとり暮らしにオススメの掃除機は?」「お掃除ロボットは本当に綺麗になるのか?」「 やっぱり高い方を買ったほうがいいのか?」そんな意外と気になる「掃除機」のアレコレについてお話しします。
個人情報が狙われている。警察、金融機関など本物そっくりの偽サイト詐欺を見破るコツ
企業側の対策もマスト
詐欺は、時事問題に便乗してくるものです。国が10万円の定額給付金を発表すると、すぐに詐欺師たちは給付金をきっかけにした騙しを行います。そこで、警察や公的機関から詐欺への警戒が呼び掛けられるわけですが、そこにも警察を装った偽サイトという次の罠を仕掛けます。今回はその手口と対策を紹介したいと思います。
夫「妻に家計を任せたのに貯金が増えない」“丸投げ”と“財布を一つに”の違い
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、40歳、会社員の男性。これまで別々だった財布を一つにし、妻に管理を任せたけれど、思うようにお金がたまらないと言いますが……。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。「夫婦別々に家計管理をするよりも、財布を一つに合わせた方が貯金ができる」という記事を読み、夫婦別々の家計管理から、財布を一つに合わせる家計管理に変えました。毎月の収入から自分のこづかいを先取りし、残り全てを妻の収入と合わせて妻が管理するというやり方で す。ですが、それでもなかなか貯金が増えません。自分は細かく口を出すたちなので、できるだけ妻任せにした方が妻もやりやすいと思ったのですが…。当初は自分の給料の約35万円のみで暮らし、妻の給料の約20万円は全額貯金する予定でした。 もう120万円ほど貯まっていて良いはずなのに、増えた貯金額は30万円。どうしてこうなったかと思っています。よいといわれる方法に変えてみてうまくいかなかったので、自信をな
ビール6本缶セットも「無料クーポンが次々届く」ファミペイ。使ってなくてもクーポンを届ける理由とは
1000万ダウンロードを目指す
ファミリーマートが2019年7月から開始したキャッシュレス決済サービス・FamiPay。このアプリをダウンロードすると、お酒や飲み物の無料クーポンが毎週のように届くと、ツイッターなどで話題です。コンビニのキャッシュレス決済といえば、セブンイレブンの「7pay」が昨年、サービス開始から実質4日の稼働で、あっけなく終了が発表され、セキュリティ対策など技術的な難しさが明らかになりました。一方で、ファミペイは順調にユーザーを伸ばし、1,000万ダウンロードを目指すとしています。どのような戦略なのでしょうか。
ドバイが観光客受け入れ再開、それでも海外旅行は事実上不可能なワケ
自費でのPCR検査が必要に
今年の夏休みは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で海外旅行の計画を断念した方がほとんどなのではないでしょうか。感染拡大が一向に収まらず、いつになれば気軽に海外へ行ける日が戻ってくるのかが見えてきません。前回では航空券予約についての活用法を解説しました。観光が主要な産業になっている国にとっては大打撃となるため、しびれを切らして観光目的の入国者受け入れを部分的に再開している国も出てきましたが、現時点で観光目的の海外渡航は現実的ではありません。コロナ終息後、どうすれば海外渡航が“解禁”になるのかを考えたいと思います。※この記事は新型コロナウイルスの感染拡大が終息した後の海外渡航に必要な情報を紹介することを意図しています。いますぐに海外渡航をすることを推奨するものではありません。情報は8月16日時点の内容です。最新の情報はご自身で必ずご確認ください。
「売春」を処罰しないフランスで、性労働者が「買春合法化」を訴える理由
まずはイメージの一般化を
「売春」という言葉から、何をイメージするでしょうか。安易に現金を得る方法、犯罪、非衛生的、モラル面でも不健全……。では「性産業」と考えた場合はどうでしょうか。やはりネガティブなイメージばかりが浮かぶでしょうか。世界中を広く見渡せば、性産業を法で認めている国は少なくないとしても。「多くの科学的な調査結果が、健康を守りHIV感染を抑える最も有効な手段は(買春の)非犯罪化であると説明してもいます。まずは非犯罪化を実現する。これがセックスワーカーの抱えるあらゆる問題を解決するための、最初の一歩なのです。」インタビュー「コロナ禍でフランス4万人の性産業従事者はどう影響を受けたのか」で語られた、性労働者協会連合(STRASS)会長シベル・レスペランス氏の言葉です。
フライパンひとつで作れる常備菜「夏野菜の和風ドレッシング和え」
味が染み込む簡単レシピ
太陽の恵みをサンサンと受けた野菜たちは、ただ焼くだけ、ゆでるだけでもじゅうぶんにおいしいもの。ドレッシングと聞くと、混ぜて作って…というイメージですが、今日のレシピのドレッシングはそのままフライパンの中に調味料を入れて和えるだけのズボラながらのお手軽レシピです。熱いうちに和えるから味が中までよーく染み渡るんですよ。洗い物も減らせる夏の常備菜です。
財産分与・養育費・年金分割、子連れでの離婚前に知っておきたい「お金の知識」
離婚を決意したら調べておきたい
離婚後、親子の安定した生活を守るためには、教育費や支援制度・住まいや仕事など様々なことを考える必要があります。今回は、子連れ離婚の前に知っておきたい大切なお金の知識として「財産分与」「養育費」「年金分割」「扶養」とひとり親家庭への支援制度について、ご紹介します。
マイナポイント申込は待って!最大5000円分ポイントが上乗せされる自治体も
一部の決済サービスでしかもらえない
総務省が実施する「マイナポイント」事業で、自治体が独自にポイントを上乗せする動きが出ています。マイナポイントは、マイナンバーカード取得者がキャッシュレス決済サービスの利用をすると、最大5,000円分のポイントが国から還元されるというもの。ここに、自治体がさらにポイントを上乗せする場合があるのです。注意すべきは、自治体独自のポイントは、自治体が提携した一部のキャッシュレスサービスでしか取得できないということ。詳細はまだ検討中という自治体もあるので、動きを見極めてからどの決済サービスを選ぶかを決める必要がありそうです。
人生には「諦め」も大事、セミリタイア間近に考えたこと
「装飾しない」生き方
これからの幸せな人生のためには「何をプラスするか」よりも「何を諦める」かが大事ではないでしょうか。あとは、努力をせずいかに手抜きをするか、ということも重要です。