はじめに
人生100年時代を迎え、「老後資金はいくら必要なのか」「いつまで働かなくてはいけないのか」といった不安を抱く方も増えています。
そこで、シリーズ10万部突破の『株式投資「必勝ゼミ」』の著者・榊原 正幸 氏の新刊『60歳までに「お金の自由」を手に入れる!』(PHP研究所)より、一部を抜粋・編集してお金と価値観について解説します。
「イヤじゃない仕事」を考えるための5つの価値観
「イヤじゃない仕事」に就くことさえできれば、人生の半分以上を「成功した」といえます。
その話をする前に、「大前提となる価値観」を共有しておきたいと思います。
「イヤじゃない仕事」に就くことについて考える時に、大前提となる価値観は、おおむね次の5つです。
(1)世の中はお金ではない
(2)さりとて、老後の安心のためにはお金は必要
(3)お金だけを貯めて、「早く」辞めても、ろくなことはない
(4)「早く」辞めると、貧乏生活が一生続く。イヤじゃない仕事に就けば働くのもイヤじゃないし、「早く」辞めなくてもすむから、豊かな老後を迎えることができる
(5)適切なリスクを取らなければ、リターンもない
これらのことについてまず理解しておかなければ、「イヤじゃない仕事」に就くことは難しくなりますし、人生をうまく歩いていくことも難しくなります。そこで、これらのことについて述べてから、「イヤじゃない仕事」に就くことについて考えを進めることにします。
世の中はお金ではない。しかし……
きれいごとを言うつもりはありませんが、「世の中はお金」ではありません。お金で買えないもののほうが、圧倒的に大事です。「健康」「愛情」「友情」「信用」などは、その典型例です。
ただ、「世の中はお金」ではありませんが、「世の中はお金になってしまう」ことがあることも、私は認めています。それは、「お金に困っている時」です。
すなわち、「お金が足りなくて困っている人生」をやっている時は、「世の中はお金」になってしまうのです。ですから、そういう時は、割り切ってお金のために頑張るしかありません。そして、経済的な困難を乗り越えたら、もう「世の中はお金」という考え方から解き放たれるべきです。
つまり、「貧困な状態」の時は、「世の中はお金」になってしまいますが、「通常の状態」であれば、「世の中はお金ではない」のです。
しかしながら、「世の中はお金」になってしまうもう一つの状況があります。それは、「収入がか細い年金だけになってしまった老後」です。この「老後」のことについては、節を改めて詳しく述べます。